国際通りから少しゆいレール側に入ったところ@沖縄 県庁前駅下車
どらえもんセット 1000円
今回は、仕事で沖縄なので、沖縄そばです。十数年ぶりなので、あまり記憶がなく、本場の沖縄そばってどんなだったっけ?という状況でした。
郷に入りては郷に従えなので、今回はここの沖縄そばが、今後の基準になってくるのかな、と思います。
鰹出汁のスープで柔らか目の麺。上には、濃く味付けされたお肉。このお店の看板(?)メニュー、どらえもんそばには、三種類の肉が載っています。普通はどれか一つだけ載っているものなので、ちょっと高めですが、いろんな味を試してみたい旅行者には都合の良いメニューです。
ソーキ、てびち、三枚肉を試してみて、個人的には、三枚肉が一番好みでした。てびちはちょっと苦手なタイプですが、ソーキも美味しかったです。
大盛ができるかどうか分からず、普通盛でちょっと食べ足りないとみて、セットにしたので、炊き込みご飯付きとなりました。トータル1000円で少し高めですが、そう来れるところではないので、それもまた良し。でもセット分は150円増しなので、元のそばの値段が高いということ。
この炊き込みご飯が絶妙で美味しかったです。
次は宮古そばを試してみたく、再訪を誓い、店を出ました。
どらえもんそば
ポイント:8.5/10
値段を考慮すると:7.5/10
セットの炊き込みご飯
ポイント:9.0/10
値段を考慮すると:9.5/10


どらえもんセット 1000円
今回は、仕事で沖縄なので、沖縄そばです。十数年ぶりなので、あまり記憶がなく、本場の沖縄そばってどんなだったっけ?という状況でした。
郷に入りては郷に従えなので、今回はここの沖縄そばが、今後の基準になってくるのかな、と思います。
鰹出汁のスープで柔らか目の麺。上には、濃く味付けされたお肉。このお店の看板(?)メニュー、どらえもんそばには、三種類の肉が載っています。普通はどれか一つだけ載っているものなので、ちょっと高めですが、いろんな味を試してみたい旅行者には都合の良いメニューです。
ソーキ、てびち、三枚肉を試してみて、個人的には、三枚肉が一番好みでした。てびちはちょっと苦手なタイプですが、ソーキも美味しかったです。
大盛ができるかどうか分からず、普通盛でちょっと食べ足りないとみて、セットにしたので、炊き込みご飯付きとなりました。トータル1000円で少し高めですが、そう来れるところではないので、それもまた良し。でもセット分は150円増しなので、元のそばの値段が高いということ。
この炊き込みご飯が絶妙で美味しかったです。
次は宮古そばを試してみたく、再訪を誓い、店を出ました。
どらえもんそば
ポイント:8.5/10
値段を考慮すると:7.5/10
セットの炊き込みご飯
ポイント:9.0/10
値段を考慮すると:9.5/10

