テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

サッカー日本代表 アイスランドに快勝だけど

2012-02-24 21:54:18 | サッカー
キリンチャレンジカップの日本-アイスランドは、日本が3-1で勝った。

そんなに攻めまくっている感じもなかったのに3-0とし、ロスタイムにPKをとられて1点返されたが、快勝ではあるのだろう。

でも、アイスランドのハンドスプリングスローという前方回転をしてロングスローを投げるスローインに一番の歓声が集まるような、緊迫感のない試合だった。

得点シーンは、前田遼一も藤本淳吾も槙野智章もいいゴールだった。でも、国内組だけのこの日本代表って、オリンピックを目指すU23代表よりほんとうに強いんだろうか。後半、アイスランドに押し込まれて、かなりフリーな形でヘディングを許しているのを見てのテレビじじいの感想だ。

久保利明王将 ふるさとで1勝

2012-02-24 09:08:11 | 将棋
きのうは王将戦七番勝負第4局。久保利明王将が挑戦者の佐藤康光九段を破り1勝3敗とした。

佐藤が1分将棋になったのに対し、久保が1時間ほど余していて、きっと久保が勝つのだろうな、と思っていた通りになった。棋譜速報の盤面は難しくて難しくて、テレビじじいの手がかりはそんなところにしかなかった。

タイトル保持者が3連敗後に盛り返して防衛した例に、第50期王位戦、当時の深浦康市王位-木村一基八段戦があるんだそうだ。深浦の郷里長崎県佐世保市での対局から反攻が始まったのだという。久保も郷里兵庫県加古川市での第4局で1勝を返した。王将戦も似たような経過をたどるのだろうか。

百戦錬磨の大棋士に対して今さらながらなんだけど、テレビじじいはこのところ佐藤ファンになりかけていた。とはいっても、シリーズが面白くなるなら第7局までやってもらうのもいいかな、と無責任な期待感も湧いてきた。