テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

日本 オマーンをシュート0で完封

2012-06-03 22:08:04 | サッカー
ワールドカップアジア最終予選の初戦、日本はオマーンに3-0で快勝した。

悲観ばかりしているテレビじじいだが、今夜は安心だった。何ていったってオマーンのシュートは0。試合を0点に抑えるだけでも大変なのに、シュートを1本も打たせなかったというのは、すごい。

1トップの前田遼一から始まって、高い位置からよく守備をしていたから、オマーンはほとんど日本のゴール前に来られなかったのだと思う。

本田圭佑の素晴らしい先制ゴールはあった。けれど、左の香川真司が真ん中の本田と位置をチェンジし、トップ下に入ってくると、何かが起こるような気がして、期待しながら見られた。後半途中出場の右サイド清武弘嗣と近い位置でプレーするシーンが実現した。やっぱりこれがベストに思えてしかたがないのだけれど、なんせテレビじじいはド素人だからなあ。

エラーエラー、抗議抗議 ダルビッシュがかわいそう

2012-06-03 15:52:31 | 野球
ダルビッシュがかわいそう、とNHK衛星の放送席。エンゼルスを相手に、いきなりエラーからピンチになるし、レンジャーズの攻撃は1-4回すべてでダブルプレーをやられるし…。

とはいっても、センターオーバーのホームランを塀越しにキャッチしてもらったし、おあいこなんだよな、とも思っていた。

でも六回先取点の場面はかわいそうだった。フライを1塁手が判断を誤り捕れず、もたもたっとボールを処理している間に2塁まで進塁され(塁審の判定は微妙だったけど)、次打者三振の間に3塁に盗塁された。ゴロを3塁手がファンブルする間にホームイン。

勝ち越し点は、1死2塁で、ショートゴロ。遊撃手は、3塁に向かう走者にボールが当たったとして、どこにも送球せずに抗議している。1、3塁になって適時打を浴びた。上原に替わっても、タイミングはアウトのライトフライで突っ込んだ三塁走者がセーフと判定され、捕手のトレアルバが飛び跳ねて審判に抗議するうちに退場を宣告されてしまった。