テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

神様仏様田中様に納得がいった楽天日本一

2013-11-03 23:26:44 | 野球
1安打しか浴びていない美馬学を6回限りでどうして引っ込めるのか。則本昂大に3回も残すなんて、と思っていたら、田中将大がブルペンで練習し始めた。最後のイニングを田中に任せるのなら納得、だった。

神様仏様田中様はもちろん神様仏様稲尾様のもじりだ。西鉄ライオンズの稲尾和久投手は、巨人との日本シリーズ7戦中6戦に登板し3連敗スタートのシリーズを逆転で制した立役者だ。あの活躍と比べて、田中様と呼べるのだろうか。テレビじじいは、ちらり不満だった。

でも、時代は変わっている。前日160球投げた投手が抑えで出てくるなんてありえなくなっている。放送席の工藤公康さんも半信半疑だった。

星野仙一監督によると、田中が志願したという。あの稲尾様のシリーズには及ばないが、東北楽天イーグルスの日本一への軌跡を見ると、稲尾さんの連勝記録を超え、無敗の24連勝を成しとげたレギュラーシーズンの働きに加えて、今夜の気迫のセーブ。これからは田中様と納得して呼べる。

おめでとう。

楽天に未練

2013-11-03 10:33:26 | 日記
今季無敗の田中将大がとうとう負けて、楽天のつきものが落ちたような夜が明けた。日本シリーズは3勝3敗、あと1試合あるぞ。なんの根拠もなしに、いいかげんにもテレビじじいはまだ未練を残しているんだけど。

いいかげんといえば、一昨日のNFL、ドルフィンズのセーフティー決着。さっき再放送してたので聞いてみたら「ハロウィンナイト・トリック」とは言ってなかった。再三書いている詰将棋の実力同様、テレビじじいの聞き取り能力のいいかげんさをさらけだしてしまった。

(セーフティーのサックを決めた)キャメロン・ウェークの「トリック!」でドルフィンズが「トリート」を手にした。ハロウィンナイトに。

と言っていたみたい。その最後のところの

「トリート イン ハロウィンナイト」がテレビじじいには「ハロウィンナイト・トリック」と聞こえたわけでした。