※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
2015年!
皆様明けまして おめでとうございます^^
今年もよろしくお願いいたします♪
teruの家では、例年通り?!
正月はおせち料理大食いバトルでスタートいたします(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/3432c68c0dec33b28d8fda06b3412948.jpg)
アホですよねぇ~^^;
何故か毎年おせち料理を注文するころになると、両親の節度がマヒするようで、気がつけば毎年のようにおせちが大量に^^;;
3段重が3セット^^;
2段重が1セット^^;;;;
コレに足りないと思ったのか、自宅でも料理を準備して・・・・コレ6人で食べるんですケド^^;;;
まあ~76歳の両親が食べる食欲を持っているというだけ健康的と言えばソレまでですが♪
今年もまた正月早々から食べ物とバトルしております(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/6889802d1b7e1ba968f4c8e9013b9f46.jpg)
こちら浜松、御雑煮は「角餅を焼いて」、出汁は「しょうゆ味」^^
具材は白菜や水菜、大根などなど♪
皆さんはどんな御雑煮でお正月を過ごしましたか??
御餅のようにのびのびとした1年を過ごしたいと思っております^^
また今年もよろしくお願いしますハイ♪
朝~昼~夕と、おせちとバトルしてますが一向に減る気配なく、コレは家族全員おせちに完敗ですな(爆)。
2015年!
皆様明けまして おめでとうございます^^
今年もよろしくお願いいたします♪
teruの家では、例年通り?!
正月はおせち料理大食いバトルでスタートいたします(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/3432c68c0dec33b28d8fda06b3412948.jpg)
アホですよねぇ~^^;
何故か毎年おせち料理を注文するころになると、両親の節度がマヒするようで、気がつけば毎年のようにおせちが大量に^^;;
3段重が3セット^^;
2段重が1セット^^;;;;
コレに足りないと思ったのか、自宅でも料理を準備して・・・・コレ6人で食べるんですケド^^;;;
まあ~76歳の両親が食べる食欲を持っているというだけ健康的と言えばソレまでですが♪
今年もまた正月早々から食べ物とバトルしております(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/6889802d1b7e1ba968f4c8e9013b9f46.jpg)
こちら浜松、御雑煮は「角餅を焼いて」、出汁は「しょうゆ味」^^
具材は白菜や水菜、大根などなど♪
皆さんはどんな御雑煮でお正月を過ごしましたか??
御餅のようにのびのびとした1年を過ごしたいと思っております^^
また今年もよろしくお願いしますハイ♪
朝~昼~夕と、おせちとバトルしてますが一向に減る気配なく、コレは家族全員おせちに完敗ですな(爆)。