横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
ハ~イ!久しぶりに温泉旅行に行ってきました♪・・・久しぶり?!だよね?!(笑)
加賀 山中温泉へGO!
朝はまだ暗いAM5時30分に自宅を出発^^
東名高速~名神高速で滋賀県に向かい、そこから北陸道で北上して福井県を通過しながら石川県に入るルート。
ん?東海北陸道じゃないの??って話なんですが、石川県でも加賀温泉郷は福井県側に位置する為、東海北陸道を使って富山方向に向かうよりも結果的に近くなると判断した結果です🎵
北陸道に入り琵琶湖を北に向かいながら福井県に向かう道中までは比較的天候もよく、コレは良い旅になりそうだ🎵なんて思っていたんですが・・・
途中から厚い雲に覆われたと思ったら、やはり雨に降られてしまいやむなく屋根を閉めてクローズ走行を余儀なくされる事態に^^;;;
日頃の行いが・・・アハハハハは~ぁ・・・
それでも無事に石川県の加賀市にあるこちらに到着しました!!
「加賀温泉郷 山中温泉」です♪
道路標示の気温はナント11℃^^;;メチャ寒いぃぃぃぃ~~~!!
それでも雨降る中、秋を探しに周辺をドライブ^^
アレ?雨止んだ?なんてのは間違いで、コレ写真を撮る為に雨が降る中、強引に屋根をオープンにして撮影しただけ(爆)
この時点ではフツーに雨が降っていて撮影後は即座に屋根を閉めたのは言うまでもありません^^;;
ダム湖の畔に、かなり長いつり橋を発見!!
がぁ~~雨でツルツル滑るわ風は強いわで、途中まで渡ってみて結局断念・・・な、こちらの橋を渡っていくと、本来は「富士写ヶ岳」という山へ続く登山口に続くようです。
ふぅ~冷や汗かいたわ^^;;;
というワケで♪
さっそく汗を流そうと、中山温泉にある道の駅「山中温泉ゆけむりけんこう村」へ~~~目的はもちろんコレ!
今年74湯目!ゆけむり健康村「ゆーゆー館」さんです^^
この温泉施設前の撮影も、もちろん撮影時だけ屋根を開け、撮影後は即座に閉めたパターンで^^;;;
こちら道の駅にある温泉施設で、料金大人500円ナリ^^
泉質は、カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)ということでpH8.5、表示としては「一部源泉掛け流し」となっていて、恐らく露天風呂側が掛け流しと思われます。
ヌルヌルっとした感じはないのですが、それでも僅かに軟らかさを感じる中山温泉の湯。
なんだろう・・何となく何時までも入っていられるような、そんな気持ち良さを感じる温泉で、30分ぐらい滞在していたでしょうか?
露天風呂が広く、それこそ寒空の下で温泉で4時間走り続けた身体の疲れを癒します^^
で!
温泉で温まった身体をポカポカさせながら外に出てみると・・・?!
なんと!
「雨が止んでるじゃないの🎵」
これぞ日頃の行いが・・・あっ、teruじゃなくて近くにいた誰かのおかげだな(爆)
そんなワケで、最近の旅のあるあるパターンである「天候回復で一気に楽しい旅モード🎵」に突入です♪
それならと、一気にやる気モードになったteruはさっそく観光へ♪
菅原神社「栢野の大杉」(かやののおおすぎ)へ
こちら温泉街から2km程離れたところにあるもので、鳥居を潜ってすぐにものすごく巨大な大きな杉の木を目にすることができます。
この大杉、なんと樹齢2300年と言い伝えられる御神木で、幹の周囲11m、高さ54mというビックリサイズなもの。
国の天然記念物にも指定されていて、近年はパワースポットとしても人気なのだそうです^^
もしかしたら、この天候回復は大杉のパワーが舞い降りたのかも知れませんね♪
で!
山中温泉の温泉街へ~♪
レトロ感漂う街並みは、よく見れば新しい建物も美味く調和したニューモダンな雰囲気の街で、とにかく花や緑が多いことに驚かされます^^
メインストリートである「ゆげ街道」は、街灯こそありますが電信柱が見当たらず、すべて地下に埋め込むことによりこの風情を作り上げていることが、より一層に雰囲気の良さを倍増させているのだと思いますハイ♪
温泉街の中心部には「からくり時計」があったんですが、コレすいません・・タイミングが悪く滞在中に一度もからくりが動く姿を拝見できませんでした^^;;
もっとも、今回もまた基本的に「ノンビリ行こーぜ!」というワケで、無理に時間調整すること無く自然に動き回った結果です^^
で!
AM9時30分に山中温泉に到着、ダム湖に寄りながら温泉を楽しんで、大杉を観てからの温泉街散策ということで、気が付けはもうすぐ12時というあっという間の時間に^^
さてさてランチはどうしましょう???
この時点で、teruの中にはこの2日間の食事のプランが浮かんでいて、まずはその計画を実行すべくお店を探します^^
そんな予定のメニューがあるということで、こちらのお店に伺ってみることに♪
橋立港仲買直営「蟹場」(がんば)さん♪
こちら、仲買直営ということで美味しい魚に出会えるかな?なんて思って入店してみました^^
それでも観光地にある飲食店、少なからずteruは疑いの目も無きにしにあらず・・が・・丁度、他の方が注文したであろうブリの刺身に包丁を入れているところで、ソレも観て確信!
うん!ココはイケるかも♪
ちょっと値が張りますが、この店ならば大丈夫と確信したうえで狙うは石川県の名物「のどぐろ」です♪
「のどぐろ干物定食+お造り付」でオーダー🎵
出てきたソレは、予想通りのものでした♪
って、何を基準に良い店と確信したの??ってことなんですが、もちろん仕事もキレイで腕前にも確信を覚えたのですが、このお造りに使われている魚を観た結果の判断だったんですハイ♪
ちょっと画像の向きが悪いので解りにくいかも?ですが・・そう、このお造りに使われている「ブリ」は天然物ですね♪
ブリは天然物と養殖物があり、この違いは切り身の状態であっても「色」で簡単に見分けがつきます^^
もちろん脂の乗りが良い養殖が美味いという方も多数いらっしゃいますので、天然物を使っていることが良いというのは賛否両論ってところでしょうけど、とにかくこちらの魚、とっても綺麗なんです!
そしてその仕事がまた丁寧で抜かりがない。
そんな天然物をキレイな仕事で提供しているならば、高級魚の「のどぐろ」を注文してもハズレは無いだろうと判断したってワケですハイ♪
その予想は的中!この"のどぐろ"は間違いなく国産のもので、それは日本海で上ったものと確信!
「のどぐろ」って太平洋側の地域で言ってしまえば「赤むつ」なワケですが、石川県近郊の日本海のものは脂の乗りが全く違います!!
全く臭味のない身は、とってもジューシーに焼きあがっていて、甘みも十分♪
サイズもなかなかのもので、ちょっと比べるものがないので解りにくいですが、添えられたレモンと比べれば大きさがお判り頂けるかな?ってトコロですハイ^^
コレは焼き加減といい、素材の良さといい本当に美味い!!
お造りは「天然ブリ」「甘エビ」、手前の白身は「マトウ鯛」ですね!
マトウ鯛は、タイという名前こそついていますが、見た目はカワハギなんかに似てると言った方が解りやすいかな??
興味ある方はググってみてね🎵
魚は寝かしもよく、甘みを感じるもので、コレならセットではなく単品でお造りを注文しても良かったかも?と思わせるものでした^^
ソコは石川県とはいえ、山中温泉は山の中にある温泉地ゆえ、こんな美味い魚に有り付けるなんて予想外でした♪
いやぁ~温泉からの石川グルメまで♪
しっかり観光もしながら、ノンビリと言いながら意外とフットワーク良く歩き回って散策している自分がいました♪
ランチを楽しんで、さてさてその後は???
そんな午後の旅レポートは、まだまだ続きますハイ♪
今日もめでたし~めでたし~!!
ハ~イ!久しぶりに温泉旅行に行ってきました♪・・・久しぶり?!だよね?!(笑)
加賀 山中温泉へGO!
朝はまだ暗いAM5時30分に自宅を出発^^
東名高速~名神高速で滋賀県に向かい、そこから北陸道で北上して福井県を通過しながら石川県に入るルート。
ん?東海北陸道じゃないの??って話なんですが、石川県でも加賀温泉郷は福井県側に位置する為、東海北陸道を使って富山方向に向かうよりも結果的に近くなると判断した結果です🎵
北陸道に入り琵琶湖を北に向かいながら福井県に向かう道中までは比較的天候もよく、コレは良い旅になりそうだ🎵なんて思っていたんですが・・・
途中から厚い雲に覆われたと思ったら、やはり雨に降られてしまいやむなく屋根を閉めてクローズ走行を余儀なくされる事態に^^;;;
日頃の行いが・・・アハハハハは~ぁ・・・
それでも無事に石川県の加賀市にあるこちらに到着しました!!
「加賀温泉郷 山中温泉」です♪
道路標示の気温はナント11℃^^;;メチャ寒いぃぃぃぃ~~~!!
それでも雨降る中、秋を探しに周辺をドライブ^^
アレ?雨止んだ?なんてのは間違いで、コレ写真を撮る為に雨が降る中、強引に屋根をオープンにして撮影しただけ(爆)
この時点ではフツーに雨が降っていて撮影後は即座に屋根を閉めたのは言うまでもありません^^;;
ダム湖の畔に、かなり長いつり橋を発見!!
がぁ~~雨でツルツル滑るわ風は強いわで、途中まで渡ってみて結局断念・・・な、こちらの橋を渡っていくと、本来は「富士写ヶ岳」という山へ続く登山口に続くようです。
ふぅ~冷や汗かいたわ^^;;;
というワケで♪
さっそく汗を流そうと、中山温泉にある道の駅「山中温泉ゆけむりけんこう村」へ~~~目的はもちろんコレ!
今年74湯目!ゆけむり健康村「ゆーゆー館」さんです^^
この温泉施設前の撮影も、もちろん撮影時だけ屋根を開け、撮影後は即座に閉めたパターンで^^;;;
こちら道の駅にある温泉施設で、料金大人500円ナリ^^
泉質は、カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)ということでpH8.5、表示としては「一部源泉掛け流し」となっていて、恐らく露天風呂側が掛け流しと思われます。
ヌルヌルっとした感じはないのですが、それでも僅かに軟らかさを感じる中山温泉の湯。
なんだろう・・何となく何時までも入っていられるような、そんな気持ち良さを感じる温泉で、30分ぐらい滞在していたでしょうか?
露天風呂が広く、それこそ寒空の下で温泉で4時間走り続けた身体の疲れを癒します^^
で!
温泉で温まった身体をポカポカさせながら外に出てみると・・・?!
なんと!
「雨が止んでるじゃないの🎵」
これぞ日頃の行いが・・・あっ、teruじゃなくて近くにいた誰かのおかげだな(爆)
そんなワケで、最近の旅のあるあるパターンである「天候回復で一気に楽しい旅モード🎵」に突入です♪
それならと、一気にやる気モードになったteruはさっそく観光へ♪
菅原神社「栢野の大杉」(かやののおおすぎ)へ
こちら温泉街から2km程離れたところにあるもので、鳥居を潜ってすぐにものすごく巨大な大きな杉の木を目にすることができます。
この大杉、なんと樹齢2300年と言い伝えられる御神木で、幹の周囲11m、高さ54mというビックリサイズなもの。
国の天然記念物にも指定されていて、近年はパワースポットとしても人気なのだそうです^^
もしかしたら、この天候回復は大杉のパワーが舞い降りたのかも知れませんね♪
で!
山中温泉の温泉街へ~♪
レトロ感漂う街並みは、よく見れば新しい建物も美味く調和したニューモダンな雰囲気の街で、とにかく花や緑が多いことに驚かされます^^
メインストリートである「ゆげ街道」は、街灯こそありますが電信柱が見当たらず、すべて地下に埋め込むことによりこの風情を作り上げていることが、より一層に雰囲気の良さを倍増させているのだと思いますハイ♪
温泉街の中心部には「からくり時計」があったんですが、コレすいません・・タイミングが悪く滞在中に一度もからくりが動く姿を拝見できませんでした^^;;
もっとも、今回もまた基本的に「ノンビリ行こーぜ!」というワケで、無理に時間調整すること無く自然に動き回った結果です^^
で!
AM9時30分に山中温泉に到着、ダム湖に寄りながら温泉を楽しんで、大杉を観てからの温泉街散策ということで、気が付けはもうすぐ12時というあっという間の時間に^^
さてさてランチはどうしましょう???
この時点で、teruの中にはこの2日間の食事のプランが浮かんでいて、まずはその計画を実行すべくお店を探します^^
そんな予定のメニューがあるということで、こちらのお店に伺ってみることに♪
橋立港仲買直営「蟹場」(がんば)さん♪
こちら、仲買直営ということで美味しい魚に出会えるかな?なんて思って入店してみました^^
それでも観光地にある飲食店、少なからずteruは疑いの目も無きにしにあらず・・が・・丁度、他の方が注文したであろうブリの刺身に包丁を入れているところで、ソレも観て確信!
うん!ココはイケるかも♪
ちょっと値が張りますが、この店ならば大丈夫と確信したうえで狙うは石川県の名物「のどぐろ」です♪
「のどぐろ干物定食+お造り付」でオーダー🎵
出てきたソレは、予想通りのものでした♪
って、何を基準に良い店と確信したの??ってことなんですが、もちろん仕事もキレイで腕前にも確信を覚えたのですが、このお造りに使われている魚を観た結果の判断だったんですハイ♪
ちょっと画像の向きが悪いので解りにくいかも?ですが・・そう、このお造りに使われている「ブリ」は天然物ですね♪
ブリは天然物と養殖物があり、この違いは切り身の状態であっても「色」で簡単に見分けがつきます^^
もちろん脂の乗りが良い養殖が美味いという方も多数いらっしゃいますので、天然物を使っていることが良いというのは賛否両論ってところでしょうけど、とにかくこちらの魚、とっても綺麗なんです!
そしてその仕事がまた丁寧で抜かりがない。
そんな天然物をキレイな仕事で提供しているならば、高級魚の「のどぐろ」を注文してもハズレは無いだろうと判断したってワケですハイ♪
その予想は的中!この"のどぐろ"は間違いなく国産のもので、それは日本海で上ったものと確信!
「のどぐろ」って太平洋側の地域で言ってしまえば「赤むつ」なワケですが、石川県近郊の日本海のものは脂の乗りが全く違います!!
全く臭味のない身は、とってもジューシーに焼きあがっていて、甘みも十分♪
サイズもなかなかのもので、ちょっと比べるものがないので解りにくいですが、添えられたレモンと比べれば大きさがお判り頂けるかな?ってトコロですハイ^^
コレは焼き加減といい、素材の良さといい本当に美味い!!
お造りは「天然ブリ」「甘エビ」、手前の白身は「マトウ鯛」ですね!
マトウ鯛は、タイという名前こそついていますが、見た目はカワハギなんかに似てると言った方が解りやすいかな??
興味ある方はググってみてね🎵
魚は寝かしもよく、甘みを感じるもので、コレならセットではなく単品でお造りを注文しても良かったかも?と思わせるものでした^^
ソコは石川県とはいえ、山中温泉は山の中にある温泉地ゆえ、こんな美味い魚に有り付けるなんて予想外でした♪
いやぁ~温泉からの石川グルメまで♪
しっかり観光もしながら、ノンビリと言いながら意外とフットワーク良く歩き回って散策している自分がいました♪
ランチを楽しんで、さてさてその後は???
そんな午後の旅レポートは、まだまだ続きますハイ♪
今日もめでたし~めでたし~!!