Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

長野県 別所温泉の一人旅 2020年秋 (その5)

2020-10-14 23:43:39 | 旅行
ちょっと連日更新が叶わず~な状況でスイマセン^^;;

そんな本日も9月に行ってきた、長野県の別所温泉一人旅レポの続きです^^

宿の温泉、グルメをガッツリ楽しんで、コロナ渦の中で出来る旅を自分なりに楽しんだ1日目♪

さてさて翌日は~



朝は少し遅めのAM6時起床・・・遅い?!(笑)

ホントは朝一番、陽が登ってくるのを露天風呂から眺めようかなぁ~なんて思っていたんですが、前日の就寝時間がAM2時でしたのでアハハハハ^^;;

朝からもちろん温泉をガッツリ楽しんで、AM7時30分からの朝食は、昨晩と同じお食事処で頂きました!

 

いつもは一部ビュッフェスタイルの朝食なのですが、コロナ渦の中で全てのメニューを御膳方式に変更しての対応で^^

この上松やさんもまた、コロナ対策として宿泊者に対して万全の対策をしてくれていることに感謝です!!

そんな朝食は~メニューはコレでもかっ!というぐらい充実の朝食で、サラダをはじめ信州白鶏と大根のやわらか田舎煮、枝豆真丈入りの手作り豆腐。

九条ネギの出汁巻き玉子や鶏のナムル風などなど、ホントに盛りだくさん♪

 

中でも特徴的なのは、普通の宿だと台の物(鍋物)は味噌汁か?、湯豆腐か?といったパターンが多いのですが、この宿の台物のフタを空けるとビックリ♪

中には具材の入った蕎麦汁!

ソコに自分で蕎麦と、馬肉の時雨煮を入れて信州名物「馬肉そば」を自分で仕上げるスタイルで^^

加えて焼物も、奏龍味噌を使った信州サーモンの幽庵笹蒸焼と、色々こだわりの朝食は、味付けがちょっと濃い目の長野らしい味わい♪

今年も美味しく頂きました♪ ホントごちそうさまでした!!


でっ!


その後もチェックアウト前まで、温泉三昧(笑)

ホント、このコロナ渦の中で、盛りだくさんのおもてなしをありがとうございました!

実は今回の旅、春先に支援目的の宿泊券の提案をさせてもらったりと、私なりの応援をさせてもらっていたこともあり~そのお返し?!

いやいや10倍返しじゃ~~という感じでしたが(笑)

このレポの掲載内容の中には一部「宿からのサービス」をして頂いた部分が"かなり"あります(ホントありがとうございました!)

ただ、それが具体的にコレ、アレと書いてしまうとソレを期待する方が出てきてしまうと困るので、ご厚意を頂戴しながらサービスして頂いた部分を記載していません。

しかしながら、本当に私に対して想像以上のおもてなしを頂きありがとうございました!!

また来年も伺いたいと思います♪



でっ!


宿をチェックアウト後のスケジュールは~~

(1)宿に伺うのが目的だったので、翌日は素直に帰路につく
(2)別所温泉の街で翌日も過ごす
(3)コロナの終息を願い、両詣りを実現する為に長野市にある善光寺に行く

この3パターンを想定していたんですが、この(3)に関しては人混みが気になるなぁ~とソーシャルディスタンスに対する懸念も・・・

しかし調べたところ「御開帳」の時以外の善光寺は然程混んでいないこと、コロナの影響で海外からの参拝客がゼロに等しいことなどなど実は好条件な場所に^^

ならば~行ってみるかっ!!

駄菓子菓子!(だがしかし)

旅の翌日の日曜は雨だった^^;



朝から降り続く雨は、別所温泉を出発した際よりも更に雨は強くなり、こりゃ~いよいよ大雨だったら現地で考えようか・・なんて弱気な自分も^^;

そう言って、このところの旅で雨に遭遇しても現地に到着すると何故かソコは雨が止んでいたパターンが多かったのも事実♪

そんな「奇跡」を期待しながら、あえて急がず中央道に乗らずに一般道で長野市を目指しました!


でっ!


その軌跡は現実に♪



駐車場も混み具合を心配していたのですが、事前情報のとおり普通に近隣の駐車場に入れることが出来て一安心^^

まずは表参道の通りに出てみると・・・あらまぁ~ホントに人が少ない(笑)

もちろんコレ、丁度運よく人がいない状態を撮影したもので、全く人が居ないわけじゃないんですケドね^^

そう言って、昼前後には近隣の飲食店は混むとの情報も得ていたので、まずは早めのランチを頂いて自分なりのソーシャルディスタンスを確保しようと!

そんなワケで少し早め、と言ってもAM11時30分過ぎでしたが、今回はこちらに伺うことに♪

信州善光寺門前そば処「藤木庵」さん^^

 

こちら、創業文政十年(1827年)の老舗という蕎麦処で、地元でも人気の蕎麦処の一軒^^

私、意外と蕎麦にこだわりがあって、ゴリゴリなコシがあり過ぎるのは嫌いだけど、もちろん軟らかい延びた状態はNGで、そば汁は返しがしっかりしたものが好み。

そんな昔ながらの蕎麦がココで頂けるとのウワサを聞いての来訪となりました。

もちろん入り口にはアルコール消毒、各テーブルには仕切り板が設置されてコロナ対策は万全体制!

さすが観光地にある飲食店、しかも歴史刻む名店ゆえ、お客さんに対する心配りは完璧でした♪

さっそくメニューを拝見させて頂き、オーダーさせてもらいました。

まず出てきたのは「本日の天ぷら」で、こちら「海老」「イカしそ巻」「助宗鱈」(すけそうたら)の3点盛。

天ぷら盛り合わせは、野菜4点盛と、海鮮3点盛があり、今回は海鮮をチョイスさせてもらいました^^

コレがさすがの一言で、程よいサクサク感と素材の旨味を活かした最適な揚げ具合!

そんな揚物を頂きながら、本日のメインが登場です♪

「ごくらく蕎麦」の「十割」

 

蕎麦は十割と二八から選択できて、今回はのどごしよりも味わい重視で十割をチョイス(100円プラス)。

蕎麦つゆは、一般的な「蕎麦つゆ」に「とろろつゆ」加えて長野方面で頂ける「くるみつゆ」の3つが楽しめるセットです^^

コレ、先に聞いていたとおりの蕎麦の程よい弾力、そして蕎麦の鼻に通る香り、蕎麦の甘みを十分に楽しむことが出来た逸品!

お店のおススメは、そばつゆ、とろろつゆ、くるみつゆ、の順番で食べるのがおススメとのことで、もちろんおススメどおりに頂きました♪

一般的なそばつゆは、返しこそインパクトは少な目ですが、これもまた蕎麦そのものの味わいを大切にしているんだろうなぁ~というもので♪

とろろつゆは、からむ芋と蕎麦のノド越しを楽しんで♪

くるみつゆは少し薄めで、それがより一層に蕎麦を引き立てている感じ^^

十割と言ってもそのノド越しは素晴らしく、噛めば味わい深く、すすれば鼻に抜ける香りを楽しめる、コレはホントに美味しかった!!

そば湯は最近流行?の、飲料用にそば粉を溶いたもので、それもあって蕎麦の香り強いものでした。

このお店、温かい蕎麦のメニューや、天丼、そばがき、鴨せいろなど、豊富なメニューで、いろいろ楽しめるおススメのお店でしたハイ!

私がしっかり食べ終わるころ、やはり人気店とあって店内はほぼ満席。

会計を済ませて外に出ると席待ちのお客さんが待っている状況で、コレは早めの来店が吉といった感じでした^^



ふぅ~食べた食べた♪

しっかりと腹ごしらえを済ませ、いよいよ善光寺へ!

「牛にひかれて善光寺参り」と言ったものの牛は引いてないけど、本人が豚ちゃんということで「豚がカメラもって善光寺参り」と言ったところか(爆)

この頃にはすっかり空は雲の切れ間から青空も覗くような状況に♪

さてさて、そんな善光寺参りは?

そんな旅レポ、もう少し続きます^^


(つづく)



※更新時間の関係でレポートの進捗が遅く申し訳ないトコロですが、出来るだけ今の観光地の状況なども報告したいと思いますのでもう少しお付き合い下さい。



今日もめでたし~めでたし~!!