※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
さて師走のこの時期、まあプライベートでも仕事がドタバタしちゃってる今日この頃なんですよ^^;
でもね!
話題の復刻モデル再販の前に、どーしてもやっておかねばならない仕事が!
初代アバンテのレストア作業!!
前にもチラッと紹介しましたが、うちには2台の初代アバンテが眠っています。
まあ2台同時にレストアするってのも時間的に無理なんで、とりあえず状態の良い方のシャーシを、ボディーを含めて
レストアしようと思った次第です。
今回レストアするシャーシは、画像手前側のもの。
奥側にあるシャーシ、実はリアサスが骨折中(パーツは新品持ってます)で、走行時間そのものも奥側のシャーシの方
が長いこともあり、状態の良い手前側を直すことに。
って、直すと言ってもこちらのシャーシは基本的に全く壊れてないので、ちょいとグリスUPすれば走行可能なんですけ
ど・・・実は・・・
手前側のシャーシのダンパーはOPのハイキャップダンパー装備^^;
画像の左側の方が、初代アバンテのオリジナルのオイルダンパーです。
右側のは後のOPパーツである「ハイキャップダンパー」です。
このハイキャップダンパーの方は、どちらかと言えば後に発売されたイグレスのもの。
今回は初代アバンテのレストア作業になるので、ダンパーはもう一台のアバンテから取り外して・・って感じにパーツ
を移植しながら初代アバンテを復活します^^
まずはサクサクっとフロントギアBOXをシャーシからはずします。
この鉄骨(アルミ)の足回りがアバンテだなぁ~って思う瞬間ですね^^
このシャーシ、当時のOPパーツである、ボールジョイントのゴム製ダストブーツが付いていたんですが、さすがに
コレはベタベタしてて使えそうにありませんので除去しちゃいます。
外さないと足回りの増し締め作業が出来ないんですが、硬くなってて切れちゃうんですわ^^;;
これがアバンテのギアBOX内部。撮影方向としてはシャーシ下側からの画像になります。
このアバンテ、フロント側は下側から、リア側は上側から簡単にギヤパーツにアクセスできる構造で、メンテナンス性
に優れているのも特徴です。
ギア関連も新品のスペアパーツを複数個在庫(当時はマジでレースしてたんでパーツは大量に残ってますw)してるの
ですが、どうもこのシャーシのギアは全くの新品?のようで・・・しかも・・・グリスすら塗ってない^^;
たぶんねぇ~適当に保管するために仮組みした感じですわ。
ですので、ギア関連はそのまま使用する予定です。
これがアバンテのデフギアAssyです。
となりに置いてみた100円玉と比較すると、この小ささがお分かりになると思います。
ホント良い仕事してますねぇ~~~
これをグリスUPして~組み立てて~って感じなんですが、今日のところは時間切れ。
また明日以降に作業再開予定です^^
何分最初に言ったように、師走のこの時期で仕事もドタバタなんで連日の作業が可能なのかは確信出来ませんが、ぜひ
お付き合い下さいませ^^
つづくぅ~~~~~~~~~~~~~~
さて師走のこの時期、まあプライベートでも仕事がドタバタしちゃってる今日この頃なんですよ^^;
でもね!
話題の復刻モデル再販の前に、どーしてもやっておかねばならない仕事が!
初代アバンテのレストア作業!!
前にもチラッと紹介しましたが、うちには2台の初代アバンテが眠っています。
まあ2台同時にレストアするってのも時間的に無理なんで、とりあえず状態の良い方のシャーシを、ボディーを含めて
レストアしようと思った次第です。
今回レストアするシャーシは、画像手前側のもの。
奥側にあるシャーシ、実はリアサスが骨折中(パーツは新品持ってます)で、走行時間そのものも奥側のシャーシの方
が長いこともあり、状態の良い手前側を直すことに。
って、直すと言ってもこちらのシャーシは基本的に全く壊れてないので、ちょいとグリスUPすれば走行可能なんですけ
ど・・・実は・・・
手前側のシャーシのダンパーはOPのハイキャップダンパー装備^^;
画像の左側の方が、初代アバンテのオリジナルのオイルダンパーです。
右側のは後のOPパーツである「ハイキャップダンパー」です。
このハイキャップダンパーの方は、どちらかと言えば後に発売されたイグレスのもの。
今回は初代アバンテのレストア作業になるので、ダンパーはもう一台のアバンテから取り外して・・って感じにパーツ
を移植しながら初代アバンテを復活します^^
まずはサクサクっとフロントギアBOXをシャーシからはずします。
この鉄骨(アルミ)の足回りがアバンテだなぁ~って思う瞬間ですね^^
このシャーシ、当時のOPパーツである、ボールジョイントのゴム製ダストブーツが付いていたんですが、さすがに
コレはベタベタしてて使えそうにありませんので除去しちゃいます。
外さないと足回りの増し締め作業が出来ないんですが、硬くなってて切れちゃうんですわ^^;;
これがアバンテのギアBOX内部。撮影方向としてはシャーシ下側からの画像になります。
このアバンテ、フロント側は下側から、リア側は上側から簡単にギヤパーツにアクセスできる構造で、メンテナンス性
に優れているのも特徴です。
ギア関連も新品のスペアパーツを複数個在庫(当時はマジでレースしてたんでパーツは大量に残ってますw)してるの
ですが、どうもこのシャーシのギアは全くの新品?のようで・・・しかも・・・グリスすら塗ってない^^;
たぶんねぇ~適当に保管するために仮組みした感じですわ。
ですので、ギア関連はそのまま使用する予定です。
これがアバンテのデフギアAssyです。
となりに置いてみた100円玉と比較すると、この小ささがお分かりになると思います。
ホント良い仕事してますねぇ~~~
これをグリスUPして~組み立てて~って感じなんですが、今日のところは時間切れ。
また明日以降に作業再開予定です^^
何分最初に言ったように、師走のこの時期で仕事もドタバタなんで連日の作業が可能なのかは確信出来ませんが、ぜひ
お付き合い下さいませ^^
つづくぅ~~~~~~~~~~~~~~
しかし、アバンテかっこいいですね~!
フロントのデフは、仕組みがどうなっているのか?不思議ですね。。。
滝博士は天才ですね!
私は、今回のアバンテ再販は我慢します。
(主に財政難・・・汗・・・)
最近、実車は、プジョーのRCZがかっこいいな・・・と思っています。ビートルもかわいいですね・・・。(アウディR8やランボルギーニ ムルシェラゴ、レベントンもかっこいいと思うのですが、お値段が・・・)
国産は、クラウンが大好きです。
脱線すみません。。。
アバンテのデフのギヤは、どう説明すればよいやら・・。
今度機会があれば、詳しく載せますね!
再販アバンテに関しては、当初予定価格よりさらに値段が上がったこともあり、やっぱ高いですよねアレ。
ただ、実勢価格がどこまで下がるのか?ってとこが見所ですね。ちなみに構造上どうやってもブラシレスモーターは付かないと思います(スペース的に)。
実車の趣味、たぶん・・ことぶきさんと同じだわww。良いですよね~R8とかムルシエラゴとか!
今後ともよろしくです!!
とりあえず、よだれだけ垂らしておきます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。