Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

長野県 別所温泉の一人旅 2020年秋 (その3)

2020-10-09 23:39:49 | 旅行
今日も9月に行ってきた、長野県 別所温泉の一人旅レポの続きです^^

コロナ渦の中での旅路、いつも行ける場所が行けなかったり、いつもと違うことを実感しながらの旅。

別所温泉での観光は、ランチ後からおよそ2時間の短めなものとなりましたが、それでも春とは違う夏の終わりの顔を魅せてくれました^^

さてさて~いよいよチェックイン♪



今年もまたまたまた~お世話になりました♪

別所温泉「上松や」さん♪

 


「おかえりなさ~い♪」と笑顔で迎えてくれて、勝手知ったる私ゆえ、部屋のカギを頂いて1人で客室へ♪

こちらの宿、実は宿の名前にサブタイトル的な言葉が付く言い方をすることもあるんです。

それは「一人旅歓迎の宿」

20年ほど前に、団体客中心から方針転換して「1人でも楽しめる宿」という方向性になったそうで!

確かに1人旅が出来る宿は今でこそ数あれど、数多くの設定から選べるようになっている1人旅のプランを持っているのはホント素晴らしい限り♪

もちろん一人でもOKならば、コレ大人数で行っても絶対ノンビリできること間違いなしですよね^^

時に旅館らしく、時にアットホームな雰囲気が私にはとても和む場所で、別所温泉でココ以外の宿を利用したことがありません(笑)

他と比べようと思わない、ココにしかないものがあるって言えば解ってもらえるかな~♪

 

そんな上松やさん、今年の年明けから施設内を大幅にリニューアル

湯処前にあるロビー的な場所も、以前はアレコレいろいろ置いてあるスペース(笑)だったのが、なんかとてもクール&モダンなスタイルに^^

壁には大きな切り絵がドド~ンと♪

聞き忘れたんですが、この大きな切り絵、もしかしたら以前4Fの大広間(朝食会場だったところ)の"ふすま"にあったものを移設したのかなぁ???

来年は聞いてみよっ!

さすが真田幸村の街とも言える上田だけあって、そこには真田幸村をモチーフにしたものが館内には数多く展示されています♪

 

モチーフはもちろん真田幸村が多いのですが、切り絵とすることで日本人はもちろん、海外からの宿泊客にも日本の切り絵の文化を観ることが出来てGoodですね^^



いつもは湯処前で、こちらの宿で有名なミソスープ(味噌汁ではなく透き通った黄金色の飲み物)やかき氷のサービスなどがコロナ渦で中止。

その代わりとなるのが、フロントロビーで振る舞われるフリードリンクと、9月から再開されたミソスープはフロント前に^^

ホント、いつもと違うコロナ渦の中、宿として出来ることを1つ1つ精査しながら前向きに行っているのが目にとって解りますね!

そんなリニューアルな部分は、こんなところにも♪

 

宿泊当日はこちら、リニューアルされた湯処「ななくり」^^

レトロ感のある水色のタイルが特徴的だったのですが、今回リニューアルされて床のタイルも白基調、洗い場周辺は和を感じさせるベージュ系に♪

以前の時も歴史感じる落ち着いた雰囲気でしたが、コレはコレで落ち着きますねぇ~^^

 



こちらは2017年に先にリニューアルされた湯処「ろくもん」

真田の六文銭の家紋をモチーフにした雰囲気のある大浴場♪

考えてみたら、この「ろくもん」そして今回リニューアルされた「ななくり」のbefore afterの両方を知っている私なんです(笑)

それでも変わりないのは、この別所温泉の湯!!

加水循環は一切なし!

源泉掛け流し~というか、掛け流しっぱなし(笑)

硫黄泉と聞くと、強酸性の温泉のイメージですが、こちら「別所温泉の硫黄泉はアルカリ性のスベスベ美人湯♪」

pH8~9.0のアルカリ泉なのに、薄っすらと硫黄泉の香り(硫化水素の匂い)がするのはホントビックリです^^

そして~今回!!

コレ最大のリニューアルと言うか、NEW施設ですね♪

貸切風呂「たけのゆ」

 

こちらナント2020年3月に新設された貸切風呂!!

そうなんです!

国内のコロナ渦の始まりと同シーズンに作られたもの。

本来ならば連日大盛況の中、盛大に貸切風呂を~というタイミングだったのでしょう・・・しかしココが今、このコロナ渦の中で大人気の場所に(笑)

ココ、大浴場の大きさから想像すると、この宿の貸切風呂は狭いのでは?と想像していたのですが・・・メチャ広いやん♪

1家族ぐらいは余裕で同時に入れちゃう広さで、黒基調のカッコいいけど落ち着く雰囲気がサイコー!!

まあ~1人だと広いだけに結構ボッチ感満載で、微妙に淋しいですケドね(爆)

いやっ・・そもそも1人で貸切風呂を利用する人って・・・ギャハハハハハハ~~~~


でっ!


そんな感じで、夕食までの時間は宿から一歩も外出することなく温泉三昧♪

外湯に行かない以上、思いっきり宿の湯処を楽しんじゃいました!

もっとも部屋と湯処の往復に、喫煙所がルーティーンに加わって、上に上ったり下がったりと、宿のスタッフの方が観たら変な客に見えたことでしょう^^;

そう、部屋が禁煙になって、その代わりに中階層に喫煙所が新たに新設!

おっとココは喫煙者じゃないと行かないと思うので画像なしってことでアハハハハ♪



温泉~喫煙所~部屋~温泉~と夕食まで何度も温泉を楽しんで!

いよいよ楽しみの夕食タイム!

そんな旅レポはまだまだ続きます^^




(つづく)



今日もめでたし~めでたし~!!









長野県 別所温泉の一人旅 2020年秋 (その2)

2020-10-08 23:19:25 | 旅行
今日も9月に行ってきた、長野県 別所温泉の旅レポの続きです^^

コロナ渦の中、今年3回目の旅行となった今回も、自分なりに考えてソーシャルディスタンスを保ちながらの旅

初秋の松茸をランチで頂き大満足な旅のスタート!

そんな旅レポ、コレは出来ない、コレは大丈夫だと、毎年とは違う旅となった今回。

さてさて~このコロナ状況下、別所温泉でノンビリさせてもらった旅レポ今日もスタートです!



ランチを終えて、送迎車の方にお願いして宿の少し手前で車から降ろして頂いてありがとうございましたのご挨拶^^

コレは現地の地理に詳しい方じゃないと言葉だと解りにくいのですが・・・別所温泉にあるこちらの有名な場所に、近道をして裏側から入場した為です♪

「北向観音」

 

このブログでも毎年のように登場する場所で、説明が重複しちゃって申し訳ないトコロですが~ココ!

名の通り「北向に向いている観音」なのです^^

以前何度か「善光寺」と「北向観音」の両方をお参りするのが本来で、片方のみをお参りすることは「片参り」というんですよ~的なお話をさせて頂いたかなと。

コレについて、もう少し書いてみたいなぁ~なんて思った次第。

この北向観音に奉られているのは、千手観音様を本尊として現世利益(現在)を願う場所。

一方の善光寺の方は南向きに建立され、阿弥陀様を本尊として未来往生(未来)を願う場所。

そう、この両方をお参りしてねって言うのは「現在」「未来」の両方についてお参りしてくださいねってワケなのです^^

そして、この知らずに行くとこの2つのお寺の繋がりが全く解らないのですが、実は北向観音と善光寺には、全く同じものがあるのです!

それは~

「六地蔵」



このお地蔵様、仏教の教えの「六道(ろくどう)("りくどう"とも言うそうです)を表しているそうで・・・

仏教では「飢鬼界」「地獄界」「修羅界」「畜生界」「天界」「人界」に分けられていて、人間は輪廻を繰り返すとされています。

それを表したお地蔵様は、それぞれ持っているものが違ったり座り方が違ったりと、個性豊かなお地蔵様。

画像手前のお地蔵様、解りにくいかなぁ・・片足が一歩前に出ているのが解りますか?

諸説あるようですが「一刻も早く人々を救いに行こうとする気持ちの表れ」と言われているそうです。

思えばこの北向観音、何度も訪れているのにこのお地蔵様の画像をUPしたのは今回が初めてですよね^^

この画像、ちょっと覚えておいてもらえると、このレポートの後半で役に立つかと(笑)

このお地蔵様の画像を載せた意味がもうお判りになった方もいるんじゃないのかな~なんて^^


でっ!


もちろんこの北向観音と言えばコレも人気の1つですね!

「愛染かつら」



直木賞第1回の入賞作である「愛染かつら」に出てくる木は、まさにこの別所温泉の北向観音境内にある木なのです^^

それもあって、この北向観音は「恋愛成就のパワースポット」としても有名ですよね♪

更に最初の北向観音の画像にある2本の杉の木が本堂の横に写っているんですが、この杉の木を「めおと杉」(夫婦杉)と言って、これまた恋愛パワーがUP!

いやぁ・・・毎年来ているのに独り者の私って・・・(笑)

恐らく何かの罰が当たっているんでしょう^^;;


でっ!


 

北向観音の正面から、温泉街の方に向かって歩いて行きます。

いやぁ・・・やっぱりそうなんだ・・・この北向観音へ向かう土産物の店などが並ぶ通り・・・週末土曜日というのにほぼ休業中。

やっぱり苦労されているんだろうなぁ~というのが肌で感じる瞬間でした。

 


この夏が遅く、秋が早いようなこの場所は、ヒマワリやアサガオが咲いていたり、一方でコスモスが咲いていたりと、この不思議感も味わえます^^

それにしても、今年の別所温泉は人が少ない・・・春もおススメですが、これから秋、冬にかけての紅葉シーズンもおススメですよ!!

ぜひ、歴史ある街、人も温泉も熱い別所温泉へ♪(宣伝w)

本当に別所温泉は歴史的な建造物が多く、ノンビリと家族やカップルで散策したりするにはピッタリの場所です♪

おっと・・一人でも楽しめますよアハハハ^^


でっ!


そんな街を歩いて、これまた毎年訪れている場所に、もうコレは私にとっては観光というよりもルーティーンのようになってる感もありますが(笑)

 

この道にある蓮池、ココ春に観ると何ココ??と思えるような感じなのですが、この季節に観ると大きな葉が空に向かって手を広げているよう♪

やっぱり同じ真所でも、季節や年が違うだけで全く違う雰囲気に感じるから不思議ですね^^

そして、これまた毎年同じ石段を登っていくと~

安楽寺(曹洞宗)

 

こちら、日本でも最古と言われるほどの歴史ある禅寺で、同敷地には以前ご紹介した「国宝」である「八角三重塔」があるのがこの場所になります。

私自身は何度か三重塔は訪れていて、今回は塔まで行きませんでしたが、ココはかなり近い距離から建物を観ることが出来ますのでおススメです^^

また安楽寺はキレイに整備された庭園風になっていて、季節ごとに違う色を楽しむことも出来ます♪

毎年来ていることもあって、何となく撮影が少なくなってしまい画像少なくスイマセン><;;


でっ!


安楽寺から、徒歩で数分行くと~こちらも^^

常楽寺(天台宗)



こちらは北向観音の本坊で、歴史的には長楽寺、安楽寺、常楽寺を指して三楽寺といい、北向観音堂が建立された天長二年(825年)に建てられたものだそう。

現在、長楽寺は焼失してしまい石碑が残るのみとなっています。

こちらには「国重要文化財」である「石造多宝塔」があって、この石造多宝塔の場所から北向観世音様が出現した所とされています^^

こちらも今回は何度も訪れていることもあって、今回は撮影しておらず・・スイマセン><;

来年はコレ、ちゃんとレポートできるように久しぶりに撮影してこなきゃ♪


そして~


そろそろ行ったんじゃないの???という、別所温泉と言えばっ!という場所があるんですが~

この別所温泉には、とても歴史ある「共同浴場」が3か所。

日帰り温泉施設が1か所あり、これまた毎年伺って、時に地元の方との会話を楽しんだり、とても旅を和ませてくれる場所があるのですが、今回は自粛させてもらいました。

もっともこの時点で実は私が自粛するまでもなく、共同浴場はコロナの影響もあって地元の方限定となっていたようです。

もちろん共同浴場は本来、地元の方の為のものですので、このコロナ状況下で他の地方から遊びに来た私が行って万が一・・なんてことを考えると・・

地元の方が生活していての別所温泉^^

またコロナ渦が収束したのちには、また仲良くさせてくださいね!!

一方の日帰り温泉施設の方は、もちろん基本的に観光客でもウエルカムな状態だったはずですが、こちらも今回は自粛させて頂きました。

もっとも今年の旅では、下呂、有馬、そしてこの別所温泉においても日帰り温泉施設や共同浴場に伺う機会を極小回数とさせてもらっています。

コレは自分の為でもありますが、地元の方の為にも、仮に入浴させてもらう場合も「人が少ない」ことを条件にしている為、この旅においても温泉は宿のみです。

ココがコロナ渦の中での私のコロナ対策♪

よって、あの「色が変わる温泉」は今回は行っておりません~あしからずご了承下さい。


でっ!

歩き回って少し一休みしたいなぁ~なんて感じに^^

このコロナ渦の中、私が行ったことのある場所や知っているお店もあったのですが、どこも営業している様子がなく・・・

そんな中、電気を付けて営業されているカフェを発見!

コレは伺わなきゃってことで「こんにちはっ!」

「まるげん」さん^^

 

古民家を改装されたお店のようで、聞けば2012年の8月オープンとのこと。

そんなこちらのお店、この日は営業時間を短縮していたようで、コロナの影響からかPM4時には閉店とのこと。

店内には地元の方が2人、最初は店員さんかと思ったらお客さんでした(笑)

だって~オーダーを聞いてくれた&お水を出してくれたので、てっきり店員さんかと思ったんですが・・・まさか私、お客さんにオーダーを伝えてしまったようで(爆)



「抹茶かき氷」を頂いて♪

最初、見た目からシロップ少ない?なんて思った私・・大変申し訳ゴザイマセンでした^^;;;;;;

このかき氷、真ん中あたりから下の方までコレでもかっ!という程にシロップが(笑)

ホントは「ぜんざい氷」にしたかったんですが、アズキが品切れとのことで、いやいや!営業してくれていただけでも嬉しかったですよホント^^



ソーシャルディスタンスを保ちながら、それでも1年ぶりに見慣れた街を散策させてもらいました♪

この10月になり、少しは温泉街に人が戻って来ていると聞いていますが、ぜひ別所温泉の街の皆さんには頑張ってもらいたいなぁ~と思う次第です^^

そして、毎年お世話になっている宿へ!

「ただいま~」



そんな感じの旅レポはまだまだ続きます^^


(つづく)



今日もめでたし~めでたし~!!












長野県 別所温泉の一人旅 2020年秋 (その1)

2020-10-07 22:33:35 | 旅行
今年も無事に行ってきました!!

9月12日から一泊二日の一人旅^^

長野県「別所温泉」の旅♪

今年の別所温泉は9月・・・毎年5月に行っていたこの場所。

実は今年の3月ぐらいの段階で、コレはコロナの影響で5月には絶対行けないだろうという気がして・・・(実際4月中旬には緊急事態宣言でした)

そう言って、この段階ですでに各地の宿はコロナ渦の中で大変な状況に・・・

特にこの別所温泉。

昨年の10月には台風で近隣の千曲川が氾濫、新幹線の基地が水没するほどの被害が出た状況から、さあコレから立ち直ってがんばって!

という状況での年明け早々のコロナ渦・・

私が1人何したところで状況は変わるワケでもなく、そう言って毎年とても良くして頂いた宿だけに、僅かでも協力したい!

そこで考えた結果「宿泊チケット」を作成してもらい、とりあえず購入すれば少しでもお役に立てるか?

そもそも宿泊チケットというシステムがなかった宿に、無理言ってチケットを発行してもらう形で先払いしていたのが4月の初旬。

 

今年の別所温泉は、自宅出発をAM6時30分として、ドコにも寄らずに清水方面から北上、山梨を抜けるルートで走り抜けて到着!

コレでもかっっていう程の安全運転で、ノンビリ走って到着は11時。

毎年恒例の駅前の看板で「別所温泉」の記念撮影を(笑)

季節外れのヒマワリの花がまだ咲いていたのが、やっぱり長野って涼しいんだよね~と実感するトコロ^^

 

有名な「別所温泉駅」を観て、今年も来れたことを実感!

有名な「丸窓電車」の「モハ5250形」を観て、今年も来れたことを実感!

本当はこの季節、ロードスターで風を感じながらノンビリドライブで~と思っていたところなのですが、ロードスターがアレコレと修理していて・・・

結果的に今年は「640iクーペ」で^^

そんな感じでプチ観光をして時間を調整して~宿に到着したのはAM11時30分♪

 

ロビーで検温やアルコール消毒などをして、しっかりとコロナ対策が施された宿に到着です!!

別所温泉「上松や」さん♪

はて?

ランチも食べず、そんなに早く宿に到着してどうするの???ってワケですが・・・今回のプランはなんと!

一泊二日3食付き(笑)

どういうことかというと~ソレはっ!
 ・
 ・
 ・
 ・
ロビーで1人待っていると、どこからかワゴン車が1台♪

私の為だけの送迎車が到着っ!

その車に乗せて頂いて向かった先は~こちらっ!

松茸山「別所和苑」さん♪

 

なぜ自分の車ではなく送迎車なの?ってワケはズバリっ!

「まさにオフロード的な急こう配、ガタガタ道をかなり走っていく必要がある場所だから」

いやぁ~ホントコレは凄い道だわ^^

そんな建物の周辺には、確かに「赤松」の木が所狭しと根を張っていて、自然の赤松の森になっているのです!!

コレは凄いっ!

山の中・・・赤松・・・もうお判りですよねっ♪

 

食事処というか、小屋というか(笑)

建物の中に赤松の木が突き抜けていたり~アハハ^^

そんな「別所和苑」さんで頂けるのは、そう!コレです^^

 



《先附》3点盛
胡麻豆腐、オカラの和え物に加え、「松茸の握り寿司」の盛合せで、松茸は軽く炙ってある感じで香りもしっかり味わいもGood!

《汁物》茶碗蒸し
松茸がコレ、結構入っている感じで、比較的しっかりした味付けの茶碗蒸しですが、それに負けない松茸の香りと旨味が溶けこんでいました!


 



《揚物》松茸の天ぷら盛り合わせ
手長エビを手前に、ナスやシシトウ、カボチャなどと共に、松茸の天ぷらがドド~ンと♪
太めの松茸が縦に割った状態で天ぷらになっていて、コレが噛み切るときのブチブチっという歯ごたえと共に、一気に広がる松茸の香りが最高で!

《蒸し物》土瓶蒸し
ちょっと三つ葉の香りが強いか?という感じでしたが、かなり塩味が薄い出汁にしてくれていていることもあって、鼻に抜ける松茸の香りが楽しめました!

 

《鍋物》松茸の寄せ鍋
鳥肉と白菜、水菜や豆腐などの具材の上に、松茸がフタをしているのか?というぐらいドッサリと盛られた松茸の鍋料理♪
この鍋に入っている鳥肉が、コレなかなかのコクを生み出していて、松茸メインでサッパリ味と思いきや、しっかりと鳥からの旨味も効いていて^^
ところが、さすがにこの松茸の量ゆえ、どんな食材にも負けることなく味わいは「松茸ド~ン状態」(笑)
コレ凄いわ^^
このあと~〆はウドンが!
コレが松茸の味わいが溶けこんだ出汁と相まって、もの凄く美味しいんですわ^^

 

《食事》松茸ご飯
もうねぇ~こんなに松茸がボコボコと、しかも厚切り状態で入っている松茸ご飯を食べたのは初めてかも?と思わせるぐらいのもので♪
もう言うまでのなく松茸の香り、味わいともに素晴らしいお食事でした^^

《デザート》アイスクリーム
デザートはサッパリとアイスが出てきて、鍋物で火照った身体をヒンヤリとクールダウンしてくれました!
手作り感を感じるベリー系のジャムが添えられていて、コレが甘すぎずバランスがGoodなデザートでしたハイ♪



別所温泉では、秋になると松茸小屋が営業しているという話は聞いていたのですが、今回初めて9月に来訪したこともあって伺うことが出来ました!

しかもコレ今回、初めて宿とコラボレーションしたプランなのだそうで、この宿の宿泊+別所和苑さんのコラボは今のところ「上松や」さんだけとのこと!!

毎年お世話になっている宿が、こんな地元のお店とのコラボレーション企画をしてくれたことに大感謝!

このランチを頂く為に、今回はドコにも寄らずに午前中に別所温泉に到着したってワケです^^

もっともこのプラン、翌日のランチにもできますので、宿をチェックアウトしてからランチで松茸~なんてコトも出来ちゃいます♪

翌日は観光したい~って方は、到着日のランチに頂くのが良い感じかな?

食後も送迎車で宿に送って頂けるのですが、私は途中の温泉街のトコで降ろしてもらって、そのまま観光に^^

コロナ渦の旅。

別所温泉の旅はどんな感じで過ごしたか?

そんな旅のレポートはまだまだ続きます^^



つづく^^



今日もめでたし~めでたし~!!





更にNEWシャーシ(笑)SNRC「R3-G」 そしてシェイクダウン!

2020-10-05 20:56:52 | RC(オンロード全般)
先月に、ひろさかパパさんが国内取り扱いをしている「MTS-T3M」をシェイクダウンまで済ませたのですが~

その廉価版とも言えるシャーシも増車する形になりました(笑)

実はたまたま、ひろさかパパさんに連絡することがあったのですが、その日にまだその段階では未発売だったR3-Gが入庫している事実を知って♪

即座に注文した結果、実は公式発表の数日前に私の手元に来ていたというのは今だから話せるお話で^^

SNRC「R3-G」



国内販売価格は19800円(税込)のミドルクラスシャーシ。

コレねっ!

センターバルクヘッド周辺は、上位機のT3Mと同じ、前後バルクは樹脂成型のものになっているのが特徴。

もっとも最大の違いは!

「サスアームが先代のRGT-2(T2)と同じ樹脂のサスアーム」になっていて、Cハブを使用したスタンダードなサスアーム仕様。

このキットのメインシャーシはFRPなのですが・・・

実はまだ実際に付け替えはしていませんが、上位機種のT3Mに、このR3-Gのサスアームがポン付出来るようなサスブロックの取付穴があるのです♪

そう!

このR3-GのサスアームをT3Mに移植すれば、カーボンシャーシの樹脂サスアーム仕様も出来ちゃうってワケです(笑)

 

そんなR3-Gの特徴は~

・ダイアフラム式の超ショートビックボアダンパーを装備。

・フロントデフはダイレクトプーリー(スプール仕様)、リアはオイルデフ。

・ステアリングワイパー関連はメインシャーシ側に装着。

・フロントドライブシャフトは通常のユニバーサルシャフト(ダブルカルダンではない)。

・リアサスブロックは最近流行のブッシュタイプ。

・スタビライザーは前後とも未装着


今回は、先にシェイクダウンを済ませた「T3M」と同様の基本セットを施しつつ、ソコはミドルクラスシャーシゆえに手を抜くトコは抜いて(笑)

・前後キャンバー角は2.0度設定

・リアデフは5000番のオイル

・先代RGT-2のスタビライザーを使用して、F;1.4mm R;1.2mmのスタビライザーを装備。

・標準スプリングが硬そうな感じがしたので、ココで手を抜いて「タミヤ製ビックボアショート用のスプリングを使用」

・前後ダンパーは標準ピストンにアソシ製40番のオイル。







でっ♪

さっそくシェイクダウンの為に、このところ行くことの多いこちらっ!

新城サーキットさんへ^^

 


この日、当初は丸一日を使ってシェイクダウン&セッティングの煮詰めまで~と思っていたのですが、空模様がかなりアヤシイ・・・雨が降りそう?!

そんなこともあって、結局は4時間の滞在となったので、一般的なシェイクダウンとなった感じでした(^^;

もっとも滞在時間が短いこともあって、masaとチョッパー君も誘い、3人でテストデー的な走行会となりました♪


でっ!


今回は前回トラぶった安定化電源も正常に作動してくれて、タイヤウォーマー&グリップ剤を使用して本格的に走行!

 

まずは当初より大幅にセッティングを変更したT3Mから~

おぉ!メチャ走る(笑)

センターモーターならではの動きには馴れが必要ですが、コレもう少しリバウンドストロークを調整してロール制御すれば動きが落ち着くかなぁ~と思いつつ・・・

それでも良く走るわ~と調子に乗って走っていたら・・・・バキッ^^;;;;



やってしまったぁ~~~

T3Mのフロントナックルを破損><;;

一瞬「カーボンのサスアームを折った?」と思ったのですが、樹脂のナックル部分で良かったわ♪



結果的に、強制的に「R3-G」を使って走行することに(笑)

そんなR3-G、コレがこちらも普通に良く走るのよっ♪

もっとも、当初はボディ形状がフォワードキャビンのデザインはリアが軽い動きをするのでは?と前回までIS200を使用していたのですが・・・

今回はT3M、R3-G共にRACER2を使用したところ、コレがとてもハイトラクションで走りやすさに貢献してくれた感じも♪

RACER2のボディーでこんな動きをするってことは・・・次回はツイスターのボディも試してみたいなぁ♪

まだまだ「コレだっ!」というセッティングが決まった感じはありませんが、とりあえず「よく走るわぁ~」という状態に2台とも並んだ感じ^^

次回・・・の前にとりあえずナックルを破損したT3Mの修理が先ですが^^;;

次回までに、出来ればツイスター、ツイスタースペシャルの2枚のボディも準備して、もう少しセッティングを煮詰める段階に持って行ければと!




ちなみに~

TC01もシェイクダウンを控えているのですが、今回は時間の関係で持ち込んでいたものの1周も走ることなく終了^^;;;;;

まだまだバタバタとしている感がありますが、年内を目標にT3Mをレースレベルに育てて、それにR3-Gを追従させる感じにしていければと♪

TC01も次回にはシェイクダウンを済ませて方向性を確認したいなぁ~と!



そんな感じの、このところのteruのRC状況(笑)

コロナ渦ではありますが、ソーシャルディスタンスを保ちながらアウトドアの趣味で、この時期も楽しく過ごさせてもらおうと思いますハイ♪



今日もめでたし~めでたし~!!