みなさん、こんばんは。
今日も晴れて、気持ちよかったですね。気温も適度に上昇し、梅雨の合間を楽に過ごせました。
さて、今日はタイムラグがあって申し訳ないのですが、おととい行った店が良かったので、紹介します。
「夢酒みずき」
銀座にあるのですが、決して高級店ではありません。ただ、他の町の居酒屋に比べると、一人当たり単価は少々お高いでしょうか。
食べ物ももちろん美味しかったのですが、なにより「お酒」(特に日本酒)がメインらしく、食事とお酒のメニュー量は歴然としています。
東北出身者が多いらしく(名札に書いてありました)、今回の震災もあって、東北のお酒を支援していました。
また、店員さんが気さくに喋りかけてくれるので、なかなか居心地が良かったです。ただ、そっとしておいて欲しい人には向かないでしょうか。
とりあえず、店員さんにすすめられた一品を載せます。「カニコロッケ」ちなみに、このコロッケ、カニ9:1ジャガイモという割合で、ほぼカニを食べているような感じです。

人気の店らしいので、週末に行かれる場合は、予約をした方が無難かもしれません。
それでは、今日はこの辺で。また、明日!
今日も晴れて、気持ちよかったですね。気温も適度に上昇し、梅雨の合間を楽に過ごせました。
さて、今日はタイムラグがあって申し訳ないのですが、おととい行った店が良かったので、紹介します。
「夢酒みずき」
銀座にあるのですが、決して高級店ではありません。ただ、他の町の居酒屋に比べると、一人当たり単価は少々お高いでしょうか。
食べ物ももちろん美味しかったのですが、なにより「お酒」(特に日本酒)がメインらしく、食事とお酒のメニュー量は歴然としています。
東北出身者が多いらしく(名札に書いてありました)、今回の震災もあって、東北のお酒を支援していました。
また、店員さんが気さくに喋りかけてくれるので、なかなか居心地が良かったです。ただ、そっとしておいて欲しい人には向かないでしょうか。
とりあえず、店員さんにすすめられた一品を載せます。「カニコロッケ」ちなみに、このコロッケ、カニ9:1ジャガイモという割合で、ほぼカニを食べているような感じです。

人気の店らしいので、週末に行かれる場合は、予約をした方が無難かもしれません。
それでは、今日はこの辺で。また、明日!