癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

ブレイクスルーを起こすために

2011-06-24 23:51:35 | ビジネス
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですねぇ。ざっくり、これから3ヶ月くらいは、こんな感じの暑さと付き合わなければなりませんので、のらりくらり行くしかなさそうです。

さて、今日は昨日も予告しました、ワークショップの感想です。

社団法人日本VE協会が主催する、「VE基礎講座」(管理間接編)を、受講してきました。

VEは、問題解決を従来のやり方()ではなく、機能からアプローチするという、本質的な問題解決の取り組み法です。

座学もあるのですが、その内容を体験するため、グループによる演習があって、2日間があっという間に過ぎた感じでした。

個人的には、新鮮な部分も多かったのですが、普段からアプローチしているやり方と、似かよっていたりして、腑に落ちる感じがとてもしました。

講義で受けたものを、実務で回していくには、相当実践しなければ厳しいかな、とは思いますが、出来ることからやり始め、習慣化できるようになればよいかと思っています。

もしご興味をもたれた方がいたら、本からでもいいので、ちょっと学んでみてください。特に、製造業や建設業はオススメですし、管理セクションでも、原価計算をやられている方は、実務を振り返りながら学習できるかと思います。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする