みなさん、こんばんは。
今日もすっきりしない天気でしたが、梅雨の合間なので、当たり前の感じでしょうか。明日からは、天気予報では梅雨の休みというような状況らしく、一足先にまた初夏を思わせるでしょうかね。
さて、今日は昨日の帰りに、JR上野駅のエキュート上野の催事コーナーで、買いました。
上から、キャラメル、ストロベリー、ラムレーズン、抹茶、小豆餡の5種類。
ちなみに、萩の月で有名な菓匠三全の違うブランドです。
見た目は、菓匠三全の伊達絵巻と似ているようです、食べたことがないので、味が似ているかどうかはわかりません。
ただ、小さめのバウムクーヘンに、真ん中の空間に各種クリームを入れる菓子と言うのは、全国に見かけるかと思います。
私が食べたもので言うと、新潟県の大阪屋の万代太鼓ににているかと思います。
なので、クセになる美味しさと言うよりは、一口サイズなので、ついつい食べてしまうという感じが、個人的にはしっくりくるでしょうか。
まぁ、どか食いするのでなければ、小腹にちょうどいいし、味の種類も5種類だけではないので、手土産にも最適かと思います。
催事は今日までですが、ソラマチや伊勢丹本店にもあるようなので、ご興味のある方は是非!
それでは、今日はこの辺で。また、明日!