絵で見る幕末日本 エメェ・アンベール ***
1863年に長崎に到着、1864年に日本とスイスの通商条約の締結に尽力した著者、その短い滞在期...
ビゴーが見た日本人 清水勲 ****
フランス人画家のジョルジュ・ビゴーが日本に居たのは19世紀の最後の17年、その滞在と経験か...
英国人写真家の見た明治日本 ハーバート・G・ポンティング *****
明治の美しい日本と日本人が写真で紹介されているので、日本びいきのポンティングの解説や旅...
中原の虹(1) 浅田次郎 ****
蒼穹の昴の姉妹編、ともいえそうな本書、昴で出てきた春児(チュンル)も登場する。主人公は...
ペルシャの幻術師 司馬遼太郎 ***
奇妙な読後感を持つ短編集。特に、兜率天(とそつてん)の巡礼は印象的だ。京都の大学の教授...
戦時下動物活用法 清水義範 ***
行きすぎたダイエットやメカ音痴を皮肉った短編集。 面白いと思ったのは「ダイヤの花見」、...
海辺の扉(下) 宮本輝 ***
満典が日本に帰るところから下巻は始まる。20ドルしかもたずに帰国するところから満典が誰か...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事