渋谷区西原「小料理 東」(旧「東寿司」)は、僕の「永代」行きつけの寿司屋。西原に住んでいた頃月いちで通い、マスターが亡くなって娘さんに代替りした今も時々行ってる、居心地のいい、ホッとする場所です。
3/5、ライブ終わりで行ってきました。いつも説明が長いので、今日はサクッといきますね。
まずはブロッコリーのおしたし。菜の花みたいな食感とお味♪

刺し盛り。ここはいつもいいタコを出してくれて嬉しい。

師匠のお父さんから伝承の穴子。これは僕の撮り方がいまいちで、カッコよくなくてごめんなさい。味は、ホクッとしてて最高。

アジ。美しいフォルム。

ハマグリの酒蒸し。かなり大ぶりのボディはひと口では食べきれない。柔らかくて、風味も最高。

フルーティーな吟醸酒をちょっとずつ5種いただいたけど、どれも個性があるんだな。八海山はさすが王者だね。

今日も、ごちそうさまでした。また、行きますよ♪
https://peraichi.com/landing_pages/view/nishiharaazuma1
3/5、ライブ終わりで行ってきました。いつも説明が長いので、今日はサクッといきますね。
まずはブロッコリーのおしたし。菜の花みたいな食感とお味♪

刺し盛り。ここはいつもいいタコを出してくれて嬉しい。

師匠のお父さんから伝承の穴子。これは僕の撮り方がいまいちで、カッコよくなくてごめんなさい。味は、ホクッとしてて最高。

アジ。美しいフォルム。

ハマグリの酒蒸し。かなり大ぶりのボディはひと口では食べきれない。柔らかくて、風味も最高。

フルーティーな吟醸酒をちょっとずつ5種いただいたけど、どれも個性があるんだな。八海山はさすが王者だね。


今日も、ごちそうさまでした。また、行きますよ♪
https://peraichi.com/landing_pages/view/nishiharaazuma1