宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

子供海外研修〜

2018-01-08 23:03:19 | Weblog
宮崎先生の第二の故郷、タイ国に行ってみませんか❓
子供の幼年期の感受性の高い時期に海外を見せてあげるというのは、これから大人になるにあたりとても大きな影響を心に及ぼします❗
まずは日本の有り難さがわかります。次に親の有り難さがわかります。それだけでも大きな収穫となるのですが、次に 実際に貧富の差を見て肌で触れることにより 、今の日本で普通に生きていける事の有り難さが身に沁みてわかります😊
そうすると将来、ひきこもりになろうとか、自殺をしようとか、いじめをしようとか、そういった気持ちすらなくなっていきます。


それともう一つ、幼少期に海外を経験すると距離感が縮まり、 狭い視野ではなく広い視野で物事を見れるようになります🎶
将来社会に出ても狭い世界ではなく大きく世界を見れるので海外にまで進出しよう❗それぐらい大きなハートのお子さんに成長する可能性も出てきます❗グローバルな時代です、誰よりも先に体験留学をさせてあげて下さい😉😉

私の今回企画している海外留学は単なる企業がやっている海外留学とは異なります😉
あくまでも観光目的だけの海外旅行ではありまん。実際、貧富の差の激しいムエタイのジムで子供達と一緒に練習をします。 一緒に練習すると仲間意識がダントツ目覚めます。子供達は言葉が通じなくてもジェスチャーや心でいつのまにか友達になっていきます😊😊😊

私が初めてタイに渡ったのは1995年、今からちょうど23年前の話です 。その時に貧しいながらも必死に這い上がろうとしているムエタイ選手の子供たちをみ見て、そしてその子供達の礼儀正しさ、純粋な目を見て、心を打たれたのを思い出します😊
それ以降、私自身も含めムエタイ留学やタイ式マッサージ留学をしたりしてきました。タイを知れば知るほどタイが大好きになり、今では第二の故郷となっております😃

日本に居て夏休みを楽しく過ごすのもいいですが、親元を離れ宮崎先生と一緒に海外を回り、実際の外国の子供達と触れ合い、貧富の差にも触れ、心がより豊かに成長してもらいたいという願いを込めて、今年から海外留学を開始いたします。

ただしあくまでも初の試みですので人数が集まりましたら実施いたします😃
大人では過去に多くの留学生を送り込んでいる実績がありますので、その辺はご安心ください。

詳しくは月末には発表出来ると思いますので、楽しみにしていて下さい😊

↓2007年のムエタイ研修
北海道 札幌 空手 子供海外研修
↓こうき先輩
北海道 札幌 空手 子供海外研修
↓宮崎先生の大誠舘がムエタイの有名雑誌に特集された事もあるんです
北海道 札幌 空手 子供海外研修

北海道 札幌 空手 子供海外研修
>