今日はキッズコースからのスタートでした😊
今日も体験に元気な男の子が来てくれました〜しかもその場で入会を決めて頂きました👏👏👏ありがとうございます😊
今日のキッズコースは基本稽古を行い それからミットで蹴る練習と基礎体力の練習を行いました。今日入会してくれた男の子は「りょうすけ」「ひびき」のお友達ですので2人は張り切ってカッコいいところ見せてくれました😊これからよろしくね〜
そして少年部です✊少年部には2年前に茶帯で道場を退会した「こたろう」がひょっこりと顔を出してくれました 〜2年も経つと子供は成長してますからね😊「ゆうま班長」と同じ学年で同じ 時に練習していた同期ですから、お互いに顔を合わせた時にとても懐かしがってました😁たまに顔見せにおいで!次は「ぎんちゃん」も連れておいで!
昔、大誠舘で空手を習っていたお子さんで、もしこのブログを見ている子がいたら是非とも先生に顔を見せに来てね!!訪問されると嬉しいもんなんだよ〜😊
少年部の稽古内容は基本練習そして型の練習を行いました。最後はミットで仕上げです✊その後のスパーリングコースはフルコンルールをメインとして行いました。
そして「たま先輩」が途中から来てくれて「ゆうま班長」と一緒に学校の勉強しよう!ということでノートを持ってきてくれたりしてたんです😉「たま先輩」は本当に面倒見の良い先輩に育ってくれて先生は嬉しいよ!!
実は空手の稽古後というのは脳の記憶力の状態がマックスに良くなっており、稽古が終わってからの30分というのは一番勉強に適した時間帯というのが科学的に実証されているのです!!
今度からテーブルと椅子を用意して子供達の自習時間を作ってみましょうか??もし協力してくれる先輩達が居たら後輩たちの勉強を少し見てあげてほしいな〜😉
そして夜は大会強化稽古最終日です!今日は先生とじっくりお話ししようということで皆んなからの質問をもらいながら、そして親御さんからも質問いただきながら話をしていきました😉
子供たちの質問は可愛らしいんですよ〜大人では考えられないような質問をしてきたりします😁やはり脳がまだまだ若いんでしょうね〜その純粋な気持ちいつまでもキープできるようにね!
そして最後はシャドーでイメトレをして大会稽古終了です!
たまにこうして「皆んな」と話し合いをするのもいいかもしれません😉
今回、大会強化稽古に参加してくれた皆んなキツかったなあ〜よく最後まで頑張った!本当に偉い!
次は7月の中旬ぐらいからスタートするから、是非ともまた参加してね!このきつい、辛い稽古を経験すると一気にレベルが上がるから、また頑張ろう!
宮崎先生は明日から東京入りします。そして30日の中村道場さんの大会には東京から直接大阪に向かいます😉
いよいよ大会が迫ってきてます、後は体調管理をしっかり行なってください !それでは試合会場でお会いしましょう✌️
↓2年ぶりの「こたろう」




↓「たま先輩」と「ゆうま班長」

↓今日のキッズコース

↓世界大会動画です!クリックしてみてください。

今日も体験に元気な男の子が来てくれました〜しかもその場で入会を決めて頂きました👏👏👏ありがとうございます😊
今日のキッズコースは基本稽古を行い それからミットで蹴る練習と基礎体力の練習を行いました。今日入会してくれた男の子は「りょうすけ」「ひびき」のお友達ですので2人は張り切ってカッコいいところ見せてくれました😊これからよろしくね〜
そして少年部です✊少年部には2年前に茶帯で道場を退会した「こたろう」がひょっこりと顔を出してくれました 〜2年も経つと子供は成長してますからね😊「ゆうま班長」と同じ学年で同じ 時に練習していた同期ですから、お互いに顔を合わせた時にとても懐かしがってました😁たまに顔見せにおいで!次は「ぎんちゃん」も連れておいで!
昔、大誠舘で空手を習っていたお子さんで、もしこのブログを見ている子がいたら是非とも先生に顔を見せに来てね!!訪問されると嬉しいもんなんだよ〜😊
少年部の稽古内容は基本練習そして型の練習を行いました。最後はミットで仕上げです✊その後のスパーリングコースはフルコンルールをメインとして行いました。
そして「たま先輩」が途中から来てくれて「ゆうま班長」と一緒に学校の勉強しよう!ということでノートを持ってきてくれたりしてたんです😉「たま先輩」は本当に面倒見の良い先輩に育ってくれて先生は嬉しいよ!!
実は空手の稽古後というのは脳の記憶力の状態がマックスに良くなっており、稽古が終わってからの30分というのは一番勉強に適した時間帯というのが科学的に実証されているのです!!
今度からテーブルと椅子を用意して子供達の自習時間を作ってみましょうか??もし協力してくれる先輩達が居たら後輩たちの勉強を少し見てあげてほしいな〜😉
そして夜は大会強化稽古最終日です!今日は先生とじっくりお話ししようということで皆んなからの質問をもらいながら、そして親御さんからも質問いただきながら話をしていきました😉
子供たちの質問は可愛らしいんですよ〜大人では考えられないような質問をしてきたりします😁やはり脳がまだまだ若いんでしょうね〜その純粋な気持ちいつまでもキープできるようにね!
そして最後はシャドーでイメトレをして大会稽古終了です!
たまにこうして「皆んな」と話し合いをするのもいいかもしれません😉
今回、大会強化稽古に参加してくれた皆んなキツかったなあ〜よく最後まで頑張った!本当に偉い!
次は7月の中旬ぐらいからスタートするから、是非ともまた参加してね!このきつい、辛い稽古を経験すると一気にレベルが上がるから、また頑張ろう!
宮崎先生は明日から東京入りします。そして30日の中村道場さんの大会には東京から直接大阪に向かいます😉
いよいよ大会が迫ってきてます、後は体調管理をしっかり行なってください !それでは試合会場でお会いしましょう✌️
↓2年ぶりの「こたろう」




↓「たま先輩」と「ゆうま班長」

↓今日のキッズコース

↓世界大会動画です!クリックしてみてください。
