宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

豆まき〜(桑園空手 大誠舘&全道会北海道)

2016-02-03 23:55:15 | Weblog
今日は節分ですので、少年部の稽古の後半で「豆まき」をしました〜
インフルエンザが猛威をふるってますので、来たくても来れなかったお子さんも多かったと思います
そんな中でもキッズ〜少年部までいっぱいのお子さんが集まってくれました。
鬼は毎年鬼役の「ゆうき先輩」が今年も鬼役になってくれて、それプラス「りんちゃん」」が青鬼になってくれて豆まき会を盛り上げてくれました〜〜〜
みんなが思いっきり鬼に豆をぶつけてくれたから、大誠舘道場からは鬼もいなくなって今年も安泰ですな〜〜

新しい道場生募集のチラシが完成いたしましたので、ご父兄さんやお子さん達に披露しました
今年はチラシとポスター作戦を展開していきますので、是非ともチラシに載ってみたいポスターになってみたい
というお子さんがいたら立候補してくださいね〜〜ご父兄さん推薦でもOKです
今年はみんな活躍してもらうからね〜〜楽しみにしててね

夜の一般部の稽古は「大会稽古」が始まりましたよ〜〜
普段の稽古より心拍数をあげる稽古をメインとしてサンドバック稽古&スパーに重点を置いていきますので、ちょっとキツいですが頑張って乗り切りましょう

↓豆まき&稽古の写真をいっぱいアップします!!






↓一般部のスパー




インフルエンザ猛威を振るう!

2016-02-01 23:55:28 | Weblog
インフルエンザが猛威を振っていて桑園小学校でも学級閉鎖が多く出て来てます
流石に道場も今日は少なめの人数の稽古でした
みんな手洗いウガイの徹底と拡散しない様に、インフルエンザにかかってしまったお子さんはしっかり治してから道場に来る様にしてね
今日の稽古は禅道会稽古でやっている基本や移動をまぜながら普段とはひと味違う稽古をしてみました〜〜
稽古方法にバリエーションがあるって凄く良い事なんですよ
飽きがこない。単調にならない。何よりり子供達の選択肢が増えます。それによって偏った空手にもならないですし、イザという時に使える技術が体に染み込んでますので自分自身を確実に守る事ができます 

物騒な世の中になってきてます。特に女の子には是非とも空手を習わしてあげてください
大切な命守る為にも

そして夜は一般部の禅道会稽古でした。
気魂の斉藤先生も毎週来て一緒に稽古してます

↓「たっちゃん」と「みれい」の相撲〜柔道〜総合〜の連続スパー