心の痛みというと、他人に何かを言われ傷ついたとか自分の行動や発言が他者を傷つけたのではないかという自責の念など様々あります。
自分を攻めすぎるのはよくありませんが、自分のとった行動や発言が人を傷つけていることを気づかない人もいます。
気がつく人、気づかない人その人なりの人生の学びがあるわけですが、自分がこんなことはわかるだろうと思い話したつもりでも伝わっていないばかりか、険悪なムードになるこれはよくあることですね。
私がレイキを実践し始め瞑想呼吸法を続ける中で“コミュニケーション”が私のテーマだ
と感じたんです。
自分に正直に生きることはとても素敵なこと
なれたらどんなに楽か・・・と。
私は現在、ほどよく自分を表現することが出来毎日がhappyです
(レイキヒーリングのおかげです
)
でも無理に正直に生きる必要はありません。様々な状況からなれないこともあるんですよね。
自分が正直になれる時、なれない時に相手に伝える=その人に伝わる話方をすればOKなんです。
(結果がついてくればラッキー
という感じ)
相手に伝えず心に貯めてドッカーン
と噴火してしまわないように・・・ね
その言葉のコミュニケーションでポイントの一つなのが、相手の抽象的な言葉の意味や意図を確認するとズレが生じないので、ん?このことかな?と疑問に思ったらすぐに確認するとズレがなくなります
まだまだコツはありますが今回はこのへんまで
悩み大き人生!
困ったことに心と体は連動するので肉体にも影響が出ます。トホホ・・・
人間関係で胃が痛むなど長くその症状に苦しんだ人は“慢性化”しているので、問題が解決し心が元気になっても、自己免疫を傷つけるクセがついているんですよね。
現在苦しみがなくても喜びの刺激が脳にはストレスという刺激に解釈され体の症状に現れるということもあるんです。そんなに敏感に反応しないでくれ~っていうくらい反応します。
良くも悪くも強い刺激=自己免疫を亢進させ、行き過ぎて肉体のさまざまな症状に。
う~ん人間の体って不思議ですよね。
しかし、これまた悩んでも仕方ないので。こころを常に穏やかに保てるように。そして心と体の声を聞きながら、日々の生活を穏やかに過ごしたいもの。もちろん病院の治療も大切
自分を大切にすると他人にも優しくなれます
痛みや症状のあるところに気づかせてくれてありがとう
大丈夫だからねといたわってあげてくださいね。
病院でなかなか治らない症状はこの方法が魔法のように効果があったりします
人に聞いてもらうことや人の手で癒される。そんなことで心が和らぐ・・・これも心と体が喜ぶ一つの方法。
もしあなたにそのような症状がおありでしたらRioにご相談ください。
たくさんの方が毎日笑顔でありますように
~現代レイキリラックス講座お申し込み状況~
毎日を明るく健康的にキラキラ
した気持ちで生きたい
と願う方ならどなたでもOKぜひご参加くださいね
日 時 平成25年 4月12日(金)13:00~15:30あと2名様OK 
13日(土)13:00~15:30 あと1名様OK
会 場 青森市中央3-17-1 アピオあおもり 1階・和室研修室
ご予約・お申込みは therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで
(お手数ですか゛シャンプしない場合コピーして送信ください)コメントもお待ちしております
ご予約の方へ→予約状況確認
レイキヒーリングって何?という方は
青森セラピールームRioのホームページをご覧ください。
※参加ご希望の方は、氏名・年齢・住所・電話番号・携帯アドレス(緊急連絡時の為、ご協力お願い致します。)を明記の上、青森セラピールームRioの、ブログのメールにてお申込み下さい。