なんでもないようなことが、シアワセなんだと思う。

こころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつけてゆきます。

2009-05-15 09:28:50 | Weblog

 ヨーグルトの日

    1900年代初め、ヨーグルトを世界中の人々に紹介し、健康のため毎日の食卓に欠かせない物だと主張した
    ロシア生まれの生物学者イリア・イリノイッチ・メチニコフの誕生日を記念して明治乳業が制定しました。
    メチニコフは免疫に関する研究でノーベル生理・医学賞を受賞しています。


ヨーグルトは味覚に合わなくて食さないので、特に感想もございません・・・

そしてもうひとつ、大事そうなものがありました。


 沖縄本土復帰記念日,沖縄復帰記念日

    1971(昭和46)年6月17日に宇宙中継によって東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」、
    1972(昭和47)年5月15日午前0時をもって発効し、沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、
    沖縄県が誕生しました。
    日本政府側は「本土並み」の復帰を目指しましたが、実際には30以上の米軍基地や弾薬庫、演習場等が残され、
    その面積は全県の12%にものぼりました。



当時、中学生でしたので、結構印象に残っていますが

沖縄で起きた悲惨な史実を知ったのは、もっとずっと後の事でした・・・




昨夜は、  Aqua Timez コンサートへ 
ボーカルの太志さんは、誕生日だったそうで・・・

「29歳になります   ・・・実は・・・・・・・・・・・いっか 」みたいな感じだったのは、なんなんでしょう?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする