タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

ヒマワリの種を銜えて餌台から庭石に移動し、隙間や窪みに挿入しようとするゴジュウカラのゴジュくん

※ 画像上段は、9月 30 日午前8時 30 分、我が家の庭で撮影。
※ 画像下段の就寝時刻は、 翌朝更新。


 ゴジュウカラは、 自然界では樹木の幹や枝を伝いながら、 樹皮の隙間から虫を探し出して捕食します。

 人家の餌場では、 餌台のヒマワリの種を銜えて庭木の幹や枝、 あるいは庭石に移り、 小さな隙間や窪みに挿入して嘴で突いて食べます。 時に逆さになって敏捷に樹幹を下に向かって移動することがあり、 これはゴジュウカラにしか出来ない芸当です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「庭の小鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事