![≪老前整理で伐採した田舎家の樹木の後始末(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/2c/0f3dbb8fee665dda0c882a35eef056e8.jpg)
≪老前整理で伐採した田舎家の樹木の後始末(11年)≫
七月最後の土曜・日曜は、この六月の二日と三日、二日間の老前整理で伐採したままになっていた田舎家のシラカバとヤナギ十数本の後始末をおこなって過ごした。放置したままでも数年で腐朽し始...
![≪福島第一原発事故による放射性物質拡散(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/21/b93472c18378f325a4b04cbfcf385aff.jpg)
≪福島第一原発事故による放射性物質拡散(11年)≫
ドイツ・イギリス・フランス・オーストリアなどの気象当局や原子力当局では、旧ソ連のチェ...
![≪伐採木整理の余禄(さくらの滝と小麦畑)(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/3f/5391e9cb4441a6d649017126bf3b8c2f.jpg)
≪伐採木整理の余禄(さくらの滝と小麦畑)(11年)≫
三十日、七月最後の土曜日早朝、田舎家へ向かう途中で寄り道をし、清里町青葉の小麦畑に沿...
![≪日本政府の杜撰な放射性物質安全基準(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/f4/d8e8e7b502ff4d181ace8ef62c16098e.jpg)
≪日本政府の杜撰な放射性物質安全基準(11年)≫
サンマの流し網漁の解禁は七月八日だった。この時季のサンマは、福島第一原発事故による三...
![≪1年ぶりの長距離運転(田舎家往復ほか=286㌔)(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/d2/25a05ed3c2cab3461e2e213a765fa21e.jpg)
≪1年ぶりの長距離運転(田舎家往復ほか=286㌔)(11年)≫
先月末、田舎家で二日間を要して片づけた伐採木の枝・幹の束を搬送するため、八月五日八時...
![≪秋蒔き小麦の刈り取りから乾燥保管まで(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/ee/44ca0c7f10dfeeb647f76fdd00cff052.jpg)
≪秋蒔き小麦の刈り取りから乾燥保管まで(11年)≫
八月五日に田舎家に軽トラックで出かけた目的は小麦の撮影ではなかったが、八月三日投稿のブログ記事≪伐採木整理の余禄(さくらの滝と小麦畑)≫で、「収穫の時期は近い」と記した七月三十日...
![≪遠く知床の山並みが見える小麦畑の藁ロールベール(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/ba/77e7f0c5da3d7ea5c7e6c5f51f7be55c.jpg)
≪遠く知床の山並みが見える小麦畑の藁ロールベール(11年)≫
釧路・田舎家間の往復距離は、通常なら240㌔だが、八月五日の長距離運転距離が286㌔と伸...
![≪老前整理で伐採したオンコ③の抜根作業完了(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/f1/4beb4d4d02599251d93b92d8a89c2619.jpg)
≪老前整理で伐採したオンコ③の抜根作業完了(11年)≫
老前整理で伐採したオンコ③の抜根作業は七月二十二日に着手したが、私の身辺が多忙を極め放...
![≪釧路公立大生が経営するカフェ閉店(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/3f/6b53b4fab50a86275ace35fec7ba162f.jpg)
≪釧路公立大生が経営するカフェ閉店(11年)≫
昨年九月一日に釧路公立大学生が会社を設立し、JR釧路駅の真ん前の釧正館ビル地下で経営...
![≪永田町に伝わる政界万有引力=青木の法則≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/3c/e4c2cf76053118cba5b8c2277af89997.jpg)
≪永田町に伝わる政界万有引力=青木の法則≫
永田町に伝わる「青木の法則」とは初耳である。「自民党政権下で『参院のドン』として君臨...