巧まぬ自然の巧みな造形の妙=カツラの巨木とスミレ
※ 上掲画像は、 4 月 27 日午前 7 時 58 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、...
北海道釧路地方の野山で、エゾオオサクラソウの花が咲き始めました
※ 上掲画像は、 5 月 2 日午前 9 時 50 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...
ホームセンターで購入した中長ナスの苗を、径20㌢プラ丸鉢に仮植えしました
※ 上掲画像は、 5 月 3 日午前 11 時 30 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、...
今季の天然春シイタケ=この太い柄とにく厚のドンコを見て遣って下さい
※ 画像中段及び下段は、 5 月 2 日午前 9 時 50 分頃撮影。※ 画像上段は、 同日午後 1 時 22 ...
今季初物の見目麗しいタラノメ(俗称=タランボ)です
※ 画像上段は、 5 月 4 日午前 8 時 47 分頃撮影。※ 画像下段は、 同日午後 3 時 26 分撮影。...
我が猫額庭園で、レンギョウが満開、ミツバツツジが八分咲きになりました
※ 上掲画像は、 5 月 5 日午前 8 時 04 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...
今季二回目のタラノメ採取に行ってきました
※ 上掲画像は、 5 月 5 日午前 9 時 37 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、...
北海道釧路町の上別保林道沿いで、オオバナノエンレイソウの花が咲いていました
※ 上掲画像は、 5 月 4 日午前 10 時 33 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、...
5月9日の林道探索の成果を新聞紙に並べました
※ 画像上段は、 5 月 9 日午後 0 時 34 分撮影。※ 画像下段は、 同日午後 1 時 35 分撮影。〓...
北海道厚岸町の厚岸郡界林道右第三支線沿いで撮ったコゴミとゼンマイです
※ 上掲画像は、 5 月 9 日午前 11 時 18 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、...