
≪5月末決着果たせず鳩山内閣支持率沈没寸前≫
報道各社の世論調査については、結果の精度について疑問を呈する向きもあり、極端な見方をする人たちは単なる世論誘導に過ぎないと切り捨てる。しかし、インターネット・新聞・テレビしか情報...

≪朝いつもの採り場へ(ワラビ②ウド③)≫
六月二日朝、女房が「いつものワラビ、初回が五月二十七日だったから、もう、そろそろ…」と...

≪最後までいい格好しいの鳩山首相辞任≫
鳩山首相は、二日の民主党緊急両院議員総会で首相辞任を表明した。辞任の直接の原因は、米...

≪田舎家の山里の遅い春≫
私が小学生の頃、田舎家がある聚落を、母方の祖父は「北見の國の村」と呼んでいたのを覚え...

≪北海道の口蹄疫対策とエゾシカ≫
北海道では、宮崎県で四月二十日に口蹄疫が初めて確認されて以後、今も感染が拡大(えびの市は六月四日に感染終息が認められた)していることに危機感を強め、各総合振興局・振興局管内で口蹄...

≪北海道の河川でサクラマスは採捕禁止≫
北海道では、サクラマスは一月から五月くらいまで沿岸定置網で漁獲されるが、トキシラズやアキサケほど市場には出回らない。 河川での採捕は、特に定められた場合を除いて、漁業法第65条第...

≪タラノキの二番芽と三番芽≫
タラノキ(タランボ)は、若芽が山菜として珍重され、乱獲が目立つ。幹があまり分岐しないため、若芽がすべて採取されると枯死する。採り場を長く維持するためには、芯の一番芽だけを指でもぎ...

≪北海道標茶町育成牧場と口蹄疫対策≫
6月4日付『北海道新聞』第20面に、標茶町育成牧場で口蹄疫終結まで「道外牛受け入れ休止」...

≪早起きして山へ(ワラビ③ウド④ほか)≫
このTNWは豊富な山菜の採り場だが、摩周カルデラ外輪山から吹き下ろす北風に晒され気温が低...

≪アジサイを庭に定植(10年)≫
アジサイ・ミニバラ等を室(むろ)出ししたのは、昨年五月十一日より八日遅れて五月十九日...