![北海道釧路市近郊の山地で採取したミヤママタタビの実で、果実酒を仕込んでもらいました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/33/d8c217a8c9182d629122eb60ecf11f9e.jpg)
北海道釧路市近郊の山地で採取したミヤママタタビの実で、果実酒を仕込んでもらいました
※ 画像上段は、 8 月 26 日午前 11 時 58 分頃撮影。※ 画像中段は、 8 月 27 日午前 9 時 4...
![同一株なのに個々の花で赤と白の出方が異なる、ダリア・インフォーマルデコラ咲き大輪「結納」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/79/395fea8105dce9023e88e201a8fb6a7e.png)
同一株なのに個々の花で赤と白の出方が異なる、ダリア・インフォーマルデコラ咲き大輪「結納」
※ 上掲コラージュは、 9 月 2 日午後 7 時 52 分作成。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻...
![北海道厚岸町上尾幌の大平山林道沿いにある、オオアワダチソウの群生地です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/f0/dee886e3af303d3f38e2f837ba2880b2.jpg)
北海道厚岸町上尾幌の大平山林道沿いにある、オオアワダチソウの群生地です
※ 上掲画像は、 9 月 1 日午前 11 時 25 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...
![日本百名山・雌阿寒岳を登山し、マツタケに遭遇する僥倖に恵まれました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/cb/ed4ee2fe0c6a7c2d582846c4cf569fef.jpg)
日本百名山・雌阿寒岳を登山し、マツタケに遭遇する僥倖に恵まれました
※ 画像上段は、 9 月 3 日午後 0 時 10 分撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...
![北海道釧路地方の野山に忍び寄る秋の気配](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/36/10f2b9855ec15068b94d85c2c7133a59.png)
北海道釧路地方の野山に忍び寄る秋の気配
【 雌阿寒岳 ・ 野中温泉側登山道四合目のハイマツと北方向の山並み 】※ 画像上段は、 9 月 ...
![日本百名山・雌阿寒岳山麓で、早くも秋のキノコ「ヌメリササタケ」と「ショウゲンジ」が発生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/06/26009a7ad2ee9a62208d397b8e55e872.jpg)
日本百名山・雌阿寒岳山麓で、早くも秋のキノコ「ヌメリササタケ」と「ショウゲンジ」が発生
【 日本百名山 ・ 雌阿寒岳の野中温泉側登山口のアカエゾマツ林 】※ 画像上段は、 9 月 3 日...
![ハナイグチを探していて偶然採取したミニ・スモモの実で、果実酒を仕込んでもらいました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/88/4b8ddaf476ea14b4f2d8212e269d025c.jpg)
ハナイグチを探していて偶然採取したミニ・スモモの実で、果実酒を仕込んでもらいました
※ 画像上段は、 9 月 6 日午前 11 時 40 分撮影。※ 画像中段は、 9 月 7 日午前 10 時 16 ...
![往く夏を惜しんで、庭でも野山でもタテハチョウの仲間が忙しなく舞っています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/00/af928a0b4e1247eba08fe7b8f3c3f4e4.png)
往く夏を惜しんで、庭でも野山でもタテハチョウの仲間が忙しなく舞っています
※ 上掲コラージュは、 9 月 8 日午後 7 時 58 分作成。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻...
![盆咲き品種なのに開花が遅れ、辛うじて重陽の節句に間に合った小菊(2品種6株)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/aa/b178a0aabaa088c4504b515aa04d9910.png)
盆咲き品種なのに開花が遅れ、辛うじて重陽の節句に間に合った小菊(2品種6株)
※ 上掲コラージュは、 9 月 9 日午後 4 時 57 分作成。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻...
![我が家の猫額庭園と雌阿寒岳登山道脇とで、久し振りにキジバトを撮影しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/d7/e7d29fbd88439a4d94204a50e808110d.jpg)
我が家の猫額庭園と雌阿寒岳登山道脇とで、久し振りにキジバトを撮影しました
【 日本百名山 ・ 雌阿寒岳の野中温泉側登山道 4 合目から西方向を遠望 】※ 画像上段は、 9 ...