
≪コンクリート擁壁南面の亀裂補修と塗装が完了≫
我が家の敷地の南面は、全長25,35㍍のコンクリート擁壁で、向かって左端は女房のジムニーの...

≪寒さ厳しい道東の釧路にも春の兆し(11年)≫
今冬は降雪が少なく、春が早いと予想していたが、三月の天候不順で山はまだ残雪が多く、地...

≪原子炉汚染水がピットの亀裂から海に漏出≫
私のような素人には、もはや、後手後手に東京電力が発表する諸事実、タービン建屋の汚染水...

≪米大リーグ開幕=イチロー選手好発進(11年)≫
四月一日、米大リーグは各地で開幕戦を行い、マリナーズのイチロー選手は、オークランドでのアスレチック戦に...

≪今季初のヤマメ釣り(徹別川&茶路川)≫
四月五日、前日のNHKテレビの天気予報で最高気温が10℃だったので、今シーズン初のヤマメ...

≪早春のヒグマの足跡と糞(11年)≫
四月五日、ヤマメ釣りに徹別川に入るため斜面をツボ足で下っていて、雪上に比較的新しいヒ...

≪大相撲五月場所=異例の技量審査場所に(11年)≫
二月六日、八百長問題で、不祥事では初の本場所中止を決定した日本相撲協会(記者会見で陳謝する放駒理事長=写真上段は、2月7日付『讀賣新聞』第31面・竹田敦史氏撮影から転写)は、その...

≪空き缶首相の原発視察後に発生した1号機の水素爆発≫
空き缶首相は、三月十二日、地震発生の翌日早朝、ヘリコプターで福島第一原発を訪れ、東京電力幹部とともに視察を行った結果について、同日午後、首相官邸における与野党首脳会談冒頭で自信た...

≪今季二回目のギョウジャニンニク採り(11年)≫
天候の関係で、四月九日は擁壁東面の塗装作業、十日はギョウジャニンニク採りの予定だった...

≪山菜採りにキタキツネの出迎え≫
この冬は、暖冬少雪といわれる。釧路管内では確かに降雪量は多くはなかったが、気温は寒暖...