
我が家では正月のお節料理と口取りを大晦日にいただきます
※ 画像上段及び中段は、 12 月 31 日午後 5 時 46 分頃撮影。※ 本日の 「生活の記録」 の就寝...

2022年の干支は「壬寅」(みずのえ・とら)で、寅は「五黄の寅」(ごおうのとら)です
〓 我が家の床の間の脇床で、寅に「干支」を引き継ぐ丑 〓※ 上掲画像は、 1 月 1 日午前 9 時...

79歳の誕生日を、釧路市内の鮨処「千歳鮨」の特上握り寿司で祝って貰いました
〓 北海道釧路市内の鮨処 「千歳鮨」 の特上握り寿司 (出前) 〓〓 池田食品 ㈱ (北海道札...

昨年末(29日)に着手した地下車庫の道具類収納棚6段の改装で、中仕切り縦板を挿入し終わりました
〓 地下車庫左側の壁面奥に設置した、 道具収納棚 6 段 〓※ 上掲画像は、 1 月 4 日午前 10 ...

三箇日を過ぎても、正月用のカナリアシードとお米を加えてもらい、午餐を楽しむスズメたち
〓 第 2 餌台に群れて、 未だに正月仕様の午餐を楽しむスズメたち 〓※ 上掲画像は、 1 月 5 ...

年末のベートーベン「交響曲第九番 “合唱” 」(今から57年前に購入した懐かしのステレオ・レコード)
〓 ベートーベン「交響曲第九番 “合唱” 」のジャケット 〓※ 上掲画像は、 1 月 6 日午後 3 時...

昭和45年に就職し、初給料で購入したブルーノ・ワルター「ゴールデン・レコード –1–」
〓 ワルター 「ゴールデン ・ レコード –1– 」 のジャケット 〓※ 上掲画像は、 1 月 7 日午...

けたたましく啼いてスズメを追い払い、第2・第3餌台を占拠したヒヨドリ
〓 第2・第3餌台を占拠した悪たれヒヨドリのヒヨちゃん 〓※ 画像上段及び下段は、 1 月 8 ...

地下車庫壁面の道具類収納棚の上に抽斗をセットするための外枠が完成しました
〓 抽斗をセットするための外枠を、所定の位置に収めました 〓※ 画像上段及び下段は、 1 月 9...

第4餌台でヒマワリの種を啄んだ後、シャクナゲの枯れ枝先で寛ぐカワラヒワ
〓 シャクナゲの枝先で、ダウンを膨らませて寛ぐカワラヒワ 〓※ 上掲画像は、 1 月 10 日午前...