
我が家の庭で黄色のラッパ水仙が開花しました
※ 上掲画像は、 5 月 1 日午前 6 時 30 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...

バイケイソウとオオウバユリに挟まれて、エゾネコノメソウの花が満開です
※ 上掲画像は、 5 月 1 日午前 10 時 41 分撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...

北海道厚岸町の林道で、今季二度目のクサソテツ(俗称=コゴミ)との出会いを楽しんできました
※ 上掲画像は、 5 月 3 日午前 11 時 45 分撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...

冬季間にエゾシカの食害を受けたハルニレ(俗称=アカダモ)の地際の露出根
※ 画像 (左) は、 2022年 5 月 1 日午前 9 時 12 分撮影。※ 画像 (右) は、 2020 年 4 月...

住む人のない故郷の旧宅地の庭に咲く、エゾヤマザクラ一輪と満開のスイセン
※ 上掲画像は、 5 月 5 日午前 11 時 30 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、...

サカタのタネ㈱の通信販売90周年記念贈呈品「おてがる一本ねぎ=夏扇4号」を播種しました
※ 上掲画像は、 5 月 6 日午後 4 時 03 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...

北海道釧路町別保原野で、今季初物のタラノメを採取しました
※ 画像上段は、 5 月 7 日午後 1 時 16 分撮影。※ 画像下段は、 同日午後 2 時 37 分撮影。〓...

ちょっと投稿が遅れましたが、今季初物の天然シイタケです
※ 上掲画像は、 5 月の連休中に撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定) ...

北海道釧路近郊の山地では今、エゾオオサクラソウとフッキソウが花盛りです
※ 上掲画像は、 5 月 7 日午前 8 時 35 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...

北海道釧路市阿寒町の山地で、今季二回目のタラノメ採りを楽しみました
※ 上掲画像は、 5 月 10 日午前 8 時 57 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、...