タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

我が家に3台ある電気ドリル・その3= マキタ 6040D を収納する木製ボックスを製作しました

※ 上掲画像は、 2 3 日午後 1 20 分撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)

 購入したときに充電池ドリルが入っていた段ボール箱は、 経年劣化でヨレヨレになったため、 上掲画像のごとく、 木製の収納ボックスを製作。 これまで充電アダプターを別に保管し、 時々所在不明になることがあったため、 箱の中の一角を仕切って専用スポットを設けました。

  マキタ 充電池ドリル 6040D

 2016 11 22 日に、 「ついに寿命が尽きた充電池ドリル」 と題してブログに投稿したドリルです。 幸運なことにその後、 ニッケルカドミウム交換用充電池が手に入り、 廃棄を免れて今も元気に動いています。 もっぱら抽斗などの小物製作時に重宝しています。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木工工作」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事