タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

釧路市内・街中ウォーキング小景(緑ヶ岡5丁目の住宅街で見つけたこぢんまりとした庭園)

※ 画像上段は、3月 24 日午前11時32 分撮影。
※ 画像下段「生活の記録」の就寝時刻は、翌朝更新。

 本日の街中ウォーキングは、久寿里橋通東進・若草高台・坂下・武佐郵便局コース、4 . 1 km 7 , 732

 この日のナイス・フォトは、緑ヶ岡5丁目の市道・貝塚通沿いの住宅地で見つけた、こぢんまりとした庭園。ウォーキングの途中で雪が降り始め、庭は一面冬景色に逆戻りしている。

 遠目でよく手入れが行き届いているように見えたが、近づくとかなり粗が目立つ。最大の難点は、狭いスペースに植栽されたエゾヤマザクラ・ヤマモミジ・カツラなどの雑木やトドマツの枝が伸び放題になっていること。剪定・整枝がどうのこうのではなく、樹種を選択し直す必要があろう。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事