義務教育の算数。今から使える自宅学習のコツ

学校を出てから使える基礎教養の授業開講予定。でも今は、このブログをご拡散ください。小・中学生個別指導経験7 年。

努力と熱意に点数はつけられない

2020-05-28 23:54:44 | 本当の達成度
「結果は結果」という冷たい考え方にもこういういい所が有るのですが、難しいのはこれが

「努力や熱意は、点数のつく結果とは別なのだから、今ここで言わずに黙って大切にしておきなさい。」

だからだと思うのです。

口に出したら聞く人がいますから。

言葉とは聞く人を前提に存在するものです(構造主義の考え方で証明されています)。

(内田樹『寝ながら学べる構造主義』参照)

だから何かと言うと努力や熱意を評価する「先生」はそれだけではまずいのです。

結果は努力や熱意とは別です。

別でなければ費用対効果(コストパフォーマンス)という考え方は成り立ちません。

だから、
結果の良し悪しはやった人の性格や人間的な優秀さとあまり関係ない。


塾に通い始めたがために成績が下がる時

2020-05-28 15:47:19 | やりがちな失敗
生徒のペースでは試験には間に合わないので、勉強を教える時は教材を数種類用意します。とても苦しい。

たのしくおはなししていいきぶんで帰ってもらいたい。

生徒と遊んで生き生きした顔を見たい。

あー他の場所で挫折してきてくれないかなごめんねツラいよね難しいよ。
今日はプリントで1 問出すね。
はい捨てたほら捨てた終わり終わり。

(間違え方と問題だけ覚えておけば次があるので、
本当に捨てます。)

80 分5000 円の「挫折体験コース」。

分かってないなら0 点でいいんだよ筆記試験は。
たのしくおはなししてあなたのあたまのよさはよくわかった。

仕事でツラい所です。人気も出ない。

ずっと生徒のペースに合わせて遊んでいた講師は後で必ずクレームの火種になりますが、
生徒は講師が大好きになります。

授業は全くしてないが
生徒がその状態に慣れてしまって講師を離さないので担当替えできない。

指名制と担当制の弱点です。

塾で個別指導を受けたらとことん簡単な問題をだらだらやらされたので全く勉強をしなくなる。

相手が出してきた教材の字が大きかったら警戒してほしい。
無学年制ではなく

学年を下げた問題集「だけ」の時も警戒してほしい。

受験には間に合いません。

そういう問題集を出されたらお子さんに集団塾の入塾テストを受けさせてください。
無料で実施している塾は多い。
他の塾で何を出題するか講師には分かりませんから、

楽しい時間だけにかまけている授業をしている人は入塾テストの結果に対して具体的な見解と対策を言えない。
「集団に追いつくのが目標」と保護者から言われればそういう講師も遊んではいられません。

「たのしく」にはご注意ください。