ニコチャンマネーメイク

株式売買などのマネーメイク日記。

外国人が夜中自宅前で携帯で話すので110番緊急通報しました

2023-08-03 00:23:18 | 110番緊急通報

深夜の24時頃、テレビを観ていたら外国人の男性の声が聞こえ、しばらくするとまた同じ声が聞こえ、窓を開けると夜中にキャップを被って行ったり来たりしながらスマホを片手に持ってスピーカーフォンで話していたので110番緊急通報しPC派遣要請しました。

 

近所にある賃貸マンションが外国人だらけという感じになりました。

 

外国人って狭い部屋に数人のグループで住むみたいで、深夜とか、夜中に夏場の時期外に出てスマホでテレビ電話のようにしてスピーカーフォンで話すのでうるさかったりします。

 

自分の住んでいるマンション前でやれば良いと思うのですが、なぜか数軒離れた一戸建ての個人住宅の前で話したりします。

 

後、まったく関係のない人の家の前で話すと不審者通報されると考えているみたいで、家の周りを徘徊し続け、通行人を装ってやりまくるパターンだったりします。

 

前回110番緊急通報してPC派遣要請したらパトカー到着する前に消えてしまいました。

 

それで警察官に付近を捜索していない事を確認したと報告がありましたので確認したのですが、やはり現場を押さえないと意味がないのでまたあれば110番緊急通報してと言われていました。

 

手続き記憶というものになりますので、「あなたが夜中にこんな風にスマホで外で通話すると私ども警察官がこういう風に来ることになるのですよ~」 と教えてあげないと意味がない。

 

後は外国人って不法滞在とかもあるので、未成年の場合と同じで個人が直接注意しても情報の共有化ができないので、こんな感じで110番緊急通報してPC派遣要請して警察官が身元確認できるものなどを提示させたりして注意するという流れになります。

 

外国人に限った事ではありませんが、夜にお酒でも飲みますと暑い時期だと外に出て、1時間くらいは話し続けます。

 

注意されないとその人が「俺の行動は適切なんだ」 と思い込み、同じ外国人の仲間に「俺はあそこで話している」 と教えたりして、注意されるまで外国人が連日繰り返すとかあったりします。

 

でも、1度警察官が注意しますと、「あれは警察沙汰になるんだ」 と同じグループとかの人に伝播するのでやらなくなるという感じで面倒くさいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアコンのフィルターの掃除 | トップ | 今日は家族とショッピングセ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

110番緊急通報」カテゴリの最新記事