ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

仮性不健康に支えられる健康ブーム

2004年11月06日 | Weblog
 風邪もやっと小康状態に。ヤブ医者でも風邪薬は効いたようだ。
 しかし、風邪ですっきりしないのは確かで、そうすると
心も塞ぎがちに。人間だからいつも元気ということもないだろうが
せめて通常モードになりたいところ。健康な肉体に健やかな精神が宿る
?今まさに思考も後ろ向き、内に内にこもっている。こんなの嫌だ。
  夕飯はニンニク料理や寺門氏の著書にあった五臓スープも作って
貰う。これで明日には回復なるだろうか?

 いつもどこかしら体調が悪い「調子悪くて当たり前」の
ようなひとがいる。わたしは体育会系の母に育てられた為、健全な肉体
と精神であること!という教育を受けた。なので、眼科でも歯医者でも
医者に掛かったりどこか悪いということになると早く善くなることを希望する。
 しかし具合の悪い自分に酔っている節がある部類のひともいる。
そういう人は病気になろうと気を揉まないし、むしろ病んでくれな勢いなのか?
病気になればなるほど生き生きするのだろうか。近年の健康ブームは仮性不健
康の人に支えられている部分もある気がする。