ここ数日、横になって目をとじると立ちくらみのようにぐるんぐるん回り出す。船酔いのようで、「おー、これは酔いそう」としばらく耐えていたら治まる。昨晩は子どもを寝付かせ中、またその現象に。寝付く前にお茶を飲む習性のあるセガレ。飲みほして「お茶なくなったー」とコップを持ってきた。そのコップを受け取ってお茶をいれに行こうとしたのだが、コップはすっ飛び、立てずにベッドから床に倒れた。ガシャーンとセガレ用エスティマにぶつかる。痛い。けれどしばらく丸くなっていたらおさまった。立っている時は大丈夫なのだが、横になって目をつぶるとぐるんぐるんな近頃。これって何だろうか。
今度の週末日曜日→月曜日と温泉へ行くようにしていたが、上記のことを夫に話したら「病院行きなさい。そんな体調で温泉どころではない」といわれ(わたしはそこまで大きくとらえていなかったのだが)、キャンセルに。しかし何科へ?それは調べるとして、セガレは週に4日コースの園通いなので、月曜日に休むと必然的に火曜→金曜までが園になる。それに合わせてわたしも仕事に入る。今まで4日連勤のときには少しずつ朝の体温が上昇し、最悪3日や4日目には病院や園から呼び出しがかかるのでこちらもびくびく。それでも「久しぶりに温泉でも」な気持ちで4連勤にしてしまった。お湯に行かないなら何のための連勤だか。またセガレの呼び出しくらったらしんどいなー。来週はまたさらにびくびくな日が続く。
今度の週末日曜日→月曜日と温泉へ行くようにしていたが、上記のことを夫に話したら「病院行きなさい。そんな体調で温泉どころではない」といわれ(わたしはそこまで大きくとらえていなかったのだが)、キャンセルに。しかし何科へ?それは調べるとして、セガレは週に4日コースの園通いなので、月曜日に休むと必然的に火曜→金曜までが園になる。それに合わせてわたしも仕事に入る。今まで4日連勤のときには少しずつ朝の体温が上昇し、最悪3日や4日目には病院や園から呼び出しがかかるのでこちらもびくびく。それでも「久しぶりに温泉でも」な気持ちで4連勤にしてしまった。お湯に行かないなら何のための連勤だか。またセガレの呼び出しくらったらしんどいなー。来週はまたさらにびくびくな日が続く。