ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

好きな格好

2006年02月08日 | Weblog
 デニムとスニーカーにダッフルコート。この洋服が好き。夏は暑いのでスカート派になるが。この格好を10年はしているのだが、これで良いのかと思うも、10年前より小物や身に付ける物の価格が上がっているからヨシとするかと思う。デニムの価格にしても、カバンにしても、他にはセーターがカシミアになったとか(親のお下がり)、時計も然り(親の形見)。
 白のレザーのコンバースが欲しい。朝刊を見たらABCマート創業以来の大セールと書いてあったのでチェックだ。
 化粧もまだ苦手で、手を出せないでいる。化粧を始める機会を逃したのか。最初就職した場所が接客の殿堂ホテルだったので、メイク講習会というのがあったから、出ておけばよかった。上司に注意されたら、濃い目の口紅でやり過ごした(中学時代に買ったや)。
必要を感じる時がくるだろうから、それまではいいかと思う。でも、化粧の仕方や特に広告を見るのは好きだ。
 ハイヒールの靴を雑誌で見て「女子力を上げるなら靴から!」と思うも、帰りの電車が辛過ぎる。行きは良いのだが、帰りが辛い。なので、駅前などで待ち合わせや立ち話をしていて、改札を通る数多の女子の足元を見ていることがある。「あんなに高いヒール!」と感心しているのだ。以前同じ会社に勤めていた女性が毎日7㌢はあるヒールを履いている人だったので、きつくないか尋ねたことがある。「最初はそうだったけれど、最近はヒールでなくてはしっくり来ない」。様式美や、何が好きか、嗜好の問題かと思った。

 頑張って、嗜好と違う格好や化粧を施した日は、何だか息苦しくて自分らしさが消える気がして嫌だ。人の披露宴にお呼ばれという日に正装するのは大好きなのだが。0か100の女子衣類道。自分の性格のようだ。
 先日「色気がない」と言われた。フェロモンがないということとイコールだ。確かに。
出そうと思えば出せると思っているのはタチが悪いだろうか。

 今週初めに購入したPe'zのDVDに釘づけな最近。4800円もした(気付かなかった)。同じ金額でフィッシュマンズだったら、今は買わないだろう。全部まだ観終わっていないのだが、最初「高かった」と思ったが、日々観進めるうちに「価格妥当!」と思えるように。オフショットやドキュメンタリー風味で、あんなに素敵な演奏をする彼らも
普通の青年なのだなぁ、と思えて大変良い。先週初めに入金した先行予約のチケットがまだ届かなくてヤキモキする。早くライブが見たい。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼻が詰ったり止まらなかったり | トップ | カフェ熱再燃 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう (samagi)
2006-02-09 17:40:32
アタシもダッフルとスニーカーとジーパン大好きよお。

一度はダッフルで銀杏並木を歩きたいと夢みて早何年もたわ。オザケンみたいに。多分、某ホテルで一緒に働いてた時も言ってたかもね。

そう言えば、ハーフサイズのダッフル、持ってたよね?あれ可愛いかったな。

アタシもあのサイズ欲しいわ。



返信する
あのハーフサイズのダッフルは (編集人)
2006-02-09 20:56:34
 メンズ仕様で、男子が着用するとちょうどジャケットの長さになるとよ。バイクに乗る時に裾が邪魔にならないダッフルということやったっちゃん。女子用に、そういう丈のダッフルあると良いのにねぇ。
返信する
Unknown (ふらぽ)
2006-02-09 23:40:33
コンバース、布のやつだったら、ABCで2900円だったよ(笑)

布狙ってます。あ、会社近くの靴屋さん、教えるね!
返信する
クラークスならば (編集人)
2006-02-10 01:27:16
 黒ではないおブーツを狙ってまっす!!くつ屋さん教えてね★
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事