ギャンが完成しました。
今回のギャンは、とにかく表面処理をしっかりやろう!と
いうテーマのもと製作しました。
塗装方法は、以前MGザクで行った手法により、
微妙なグラデ塗装となっております。
肉眼でもわかりにくいので写真だとかなり微妙です。
色については、本当はもっとビビットな感じに
したいと思っていたのですが、異様なほど設定色に
近づいてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
色:
本体薄紫:EXホワイト(G)+コバルトブルー(C)+蛍光ピンク少々(C)
本体濃紺:コバルトブルー(C)+GulfBlue(F)+EXホワイト(G)
+パープル(C)+蛍光ピンク少々(C)
コックピットハッチ:クールホワイト(C)+GulfBlue(F)
関節グレー:グレー24(C、ガンダムカラー)をメインに
エアクラフトグレー(C)
ガルグレー(C)
をそれぞれ塗りわけ
ランドセル:グレー24(C)+エアクラフトグレー(C)
内部:ガンメタル(G)
盾の黄:クールホワイト(C)+黄橙色(C)+レッドブラウン(C)
盾の赤:以前作ったシャアザクのえんじ色(詳細不明)
モノアイ:クールホワイト(C)をベースに蛍光ピンク(C)をグラデ塗装
トップコート:スーパークリア半光沢(C)
C:クレオス、G:ガイアノーツカラー、F:フィニッシャーズカラー
という感じです。凝った調色のわりにじみ~に仕上がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/ed221ad3396414ecdef32b303fb7f93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/26beb2270af4adebae60624ebfb710d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/ba334bef97c3c24df461d35eaba6eed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/02306bf3497995578c5ba1ea04e49073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/011cf5797d86fcad3735b47d11cd126e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/477d48a15a69e255241cd142f46cb321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e2/2d4de763935449fb699f434aa32b32db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/26b6403a987db0afdded4e7f52ca2744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/60b75ce3e49e748ae56c501856f3b2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/61aa5960daf353efd64c6ddc4e6722c1.jpg)
グレーサフ(1000番)を吹いて、その上からウィノーブラック(C)で
グラデ塗装して下地を作ります。そして、本体色を吹き付けました。
グラデがうまく残るように且つパーツごとにむらのが出ないように
気をつけて行いました(・・・やはり部分的にはむらが出てしまいましたが・・・)。
今回のギャンは、とにかく表面処理をしっかりやろう!と
いうテーマのもと製作しました。
塗装方法は、以前MGザクで行った手法により、
微妙なグラデ塗装となっております。
肉眼でもわかりにくいので写真だとかなり微妙です。
色については、本当はもっとビビットな感じに
したいと思っていたのですが、異様なほど設定色に
近づいてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
色:
本体薄紫:EXホワイト(G)+コバルトブルー(C)+蛍光ピンク少々(C)
本体濃紺:コバルトブルー(C)+GulfBlue(F)+EXホワイト(G)
+パープル(C)+蛍光ピンク少々(C)
コックピットハッチ:クールホワイト(C)+GulfBlue(F)
関節グレー:グレー24(C、ガンダムカラー)をメインに
エアクラフトグレー(C)
ガルグレー(C)
をそれぞれ塗りわけ
ランドセル:グレー24(C)+エアクラフトグレー(C)
内部:ガンメタル(G)
盾の黄:クールホワイト(C)+黄橙色(C)+レッドブラウン(C)
盾の赤:以前作ったシャアザクのえんじ色(詳細不明)
モノアイ:クールホワイト(C)をベースに蛍光ピンク(C)をグラデ塗装
トップコート:スーパークリア半光沢(C)
C:クレオス、G:ガイアノーツカラー、F:フィニッシャーズカラー
という感じです。凝った調色のわりにじみ~に仕上がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/ed221ad3396414ecdef32b303fb7f93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/26beb2270af4adebae60624ebfb710d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/ba334bef97c3c24df461d35eaba6eed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/02306bf3497995578c5ba1ea04e49073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/011cf5797d86fcad3735b47d11cd126e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/477d48a15a69e255241cd142f46cb321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e2/2d4de763935449fb699f434aa32b32db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/26b6403a987db0afdded4e7f52ca2744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/60b75ce3e49e748ae56c501856f3b2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/61aa5960daf353efd64c6ddc4e6722c1.jpg)
グレーサフ(1000番)を吹いて、その上からウィノーブラック(C)で
グラデ塗装して下地を作ります。そして、本体色を吹き付けました。
グラデがうまく残るように且つパーツごとにむらのが出ないように
気をつけて行いました(・・・やはり部分的にはむらが出てしまいましたが・・・)。