最近、自分のプラモデルの作り方が雑というか何か急いでいる感じがします。とにかく早く完成させたいという思いが強いみたいです。早く完成させ、それを眺めつつ一杯やるのが楽しみだったりします。
そんな中、ONE DAYで作れて、色も塗ってできるものはないかと積プラから引っ張り出してきたのが、
HGUC シャア専用ザクII(REVIVE)。
しかし、色をどうするか悩みどころ。例のランナー塗装仕上げで行く予定だったのでまずは色を決めねばなりません。シャアザクの赤~ピンクに該当するカラーをストックから捜すも、これといったものが見つからず・・・。悩むこと数分、シャアザクではなく量産カラーで行くことに決定(変更)。緑系はいくつか候補があるのでそれらからチョイス。
↓ 仕様カラーは以下の通り

さて、ランナー塗装ですが、缶スプレーでファレホの黒サフを軽く吹いてから各色を吹き付けています(※関節等フレームはそのままガンメタルを吹き付け)。
↓ こんな感じ。

・・・箱開封からここまで正味2時間程度。
塗料乾燥後、ササっと組立て。やはり、ランナーの色と吹付けた色が大きく異なるので、切断面が目立ちます。

・・・バリの処理もほどほどに作業したので、組み立ても正味1時間くらい。もちろん乾燥時間は別です。
筆塗りで軽くリタッチするとまぁまぁ良い感じに仕上がります。
↓ リタッチ後。


これだけでは少し寂しいので、余ったデカール等を貼り付け、もうちょっと密度感を上げたいと思います。
では。
そんな中、ONE DAYで作れて、色も塗ってできるものはないかと積プラから引っ張り出してきたのが、
HGUC シャア専用ザクII(REVIVE)。
しかし、色をどうするか悩みどころ。例のランナー塗装仕上げで行く予定だったのでまずは色を決めねばなりません。シャアザクの赤~ピンクに該当するカラーをストックから捜すも、これといったものが見つからず・・・。悩むこと数分、シャアザクではなく量産カラーで行くことに決定(変更)。緑系はいくつか候補があるのでそれらからチョイス。
↓ 仕様カラーは以下の通り

さて、ランナー塗装ですが、缶スプレーでファレホの黒サフを軽く吹いてから各色を吹き付けています(※関節等フレームはそのままガンメタルを吹き付け)。
↓ こんな感じ。

・・・箱開封からここまで正味2時間程度。
塗料乾燥後、ササっと組立て。やはり、ランナーの色と吹付けた色が大きく異なるので、切断面が目立ちます。

・・・バリの処理もほどほどに作業したので、組み立ても正味1時間くらい。もちろん乾燥時間は別です。
筆塗りで軽くリタッチするとまぁまぁ良い感じに仕上がります。
↓ リタッチ後。


これだけでは少し寂しいので、余ったデカール等を貼り付け、もうちょっと密度感を上げたいと思います。
では。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます