久しぶりの更新。
まずは
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.250
1/35 シャーマン・75mm砲搭載・後期型
メインのオリーブドラブはタミヤ缶スプレー。
ウェザリングは、主にGSIクレオス Mr.ウェザリングカラーを使用。全体にシャバシャとふりかけ調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/f9bda35c31641984fadf42bfe4f903ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/54/45398ce6dbb1da82b35280723986ec4a.jpg)
そして、タミヤウォーターラインシリーズの冬季迷彩が渋い
1/700 多摩
ファレホカラーを使用し、すべて筆塗り。ハル部分のみシタデルカラー。
(ファレホカラーをのせるため、ランナーの時点でグレーサフを全体に吹付けています)
まずは
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.250
1/35 シャーマン・75mm砲搭載・後期型
メインのオリーブドラブはタミヤ缶スプレー。
ウェザリングは、主にGSIクレオス Mr.ウェザリングカラーを使用。全体にシャバシャとふりかけ調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/f9bda35c31641984fadf42bfe4f903ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/54/45398ce6dbb1da82b35280723986ec4a.jpg)
そして、タミヤウォーターラインシリーズの冬季迷彩が渋い
1/700 多摩
ファレホカラーを使用し、すべて筆塗り。ハル部分のみシタデルカラー。
(ファレホカラーをのせるため、ランナーの時点でグレーサフを全体に吹付けています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/add1fe2201fd81c26560508e7732debd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます