以前作ったSDクアンタが結構かっこ良くできたので、
調子に乗ってウィングガンダムを作ってみました。
キットは非常にバランスが良いので、いじるとかえって
かっこ悪くなると思ったので、ほとんど素組みです。
基本的に改修はしておりませんが、頭部アンテナの
シャープ化などを実施し、塗装に関しては、全体的に
淡い色合いにしてみました。
予想はしてましたが、マスキングがめんどくさかったですね。
また、手のパーツがあまりにもおもちゃっぽいので、
HGUCのF2ザクの手パーツを流用。
胸のレンズ部は、HIQパーツのオーロラアイズ(グリーン)を
使用しています。それ以外のツインアイやセンサー等のデカールは、
キット付属のものを使っています。
色レシピ
下地:グレーサフ
白:GXクールホワイト(クレオス、以下C)
青:ガルフブルー(フィニッシャーズカラー)
赤:シャインレッド(C)+GXクールホワイト(C)+ブライトレッド(ガイアカラー)
黄:イエローFS13538(C)
グレー(関節等):オリジナルのライトグレイを使用
墨入れ:レッドブラウン+デザートイエロー(タミヤエナメルカラー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/62be9200b0141a426b0a95a004aec6e8.jpg)
パッケージとともに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/7876fd628228432ffabd1db524e4abce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/7371ce8faa7e1df4044b2e6d67c16f0e.jpg)
調子に乗ってウィングガンダムを作ってみました。
キットは非常にバランスが良いので、いじるとかえって
かっこ悪くなると思ったので、ほとんど素組みです。
基本的に改修はしておりませんが、頭部アンテナの
シャープ化などを実施し、塗装に関しては、全体的に
淡い色合いにしてみました。
予想はしてましたが、マスキングがめんどくさかったですね。
また、手のパーツがあまりにもおもちゃっぽいので、
HGUCのF2ザクの手パーツを流用。
胸のレンズ部は、HIQパーツのオーロラアイズ(グリーン)を
使用しています。それ以外のツインアイやセンサー等のデカールは、
キット付属のものを使っています。
色レシピ
下地:グレーサフ
白:GXクールホワイト(クレオス、以下C)
青:ガルフブルー(フィニッシャーズカラー)
赤:シャインレッド(C)+GXクールホワイト(C)+ブライトレッド(ガイアカラー)
黄:イエローFS13538(C)
グレー(関節等):オリジナルのライトグレイを使用
墨入れ:レッドブラウン+デザートイエロー(タミヤエナメルカラー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/62be9200b0141a426b0a95a004aec6e8.jpg)
パッケージとともに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/7876fd628228432ffabd1db524e4abce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/7371ce8faa7e1df4044b2e6d67c16f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/d88025f9ff0828345749975e04bb9ad4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます