とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

でも、これって危険じゃないの?

2007-02-12 02:16:43 | 社会
U35男子マーケティング図鑑 第19回 素面男子~なぜ「飲む、打つ、買う」?意味わからないです  [1/2](日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

改めて読み直して思ったのですが・・・。
この現象って、生物学的に見ると「メス化」なんじゃないの?
一部の間では以前から問題として扱われてたけど、男性の容姿が女性っぽくなってきたことについて蛙などにも見られる「メス化」。


最近では性的欲求も過剰すぎるか、全く無いかと両極端な傾向にあると言うし。
こんな女の子みたいな生活してたら、生殖器系に異常をきたすのではなかろうか?
ホルモンの分泌量とかも・・・。

ちょっと研究してくれる人、いないかなぁ?
飲む・打つ・買うは置いといて、生活全般が「メス化」してるよねぇ。

それにしても・・・。
上司との酒飲みくらいは必要よ。
私は昔から有無を言わせず参加させられる飲み会ばかりでしたけど、それが普通だったので、かえって「苦痛」だという気持ちが理解できない・・・。
まあ、根がポジティブなので「何でも楽しんだもの勝ち」なところはありますけどね・・・。
そこでお互いを理解しあう機会も生まれるわけですし・・・。
「上司と付き合うのは嫌だけど、俺の事は判って欲しい」ってむしがよすぎるんじゃない?
こういう席で自分を売り込むのも必要だろうよ。
少なくとも、このままじゃ「つまんない奴」というマイナスイメージだもんね。
まあ、こういう人って
「会社には仕事に来てるのであって、上司と飲むために来ているわけではありません」
何てしらける事言うんだろうな・・・。
日本人じゃねえな。
って、私が酔っ払い上司の様になってどうすんのよ。

確かに・・・。
うちの職場でも、事務の子は職場の飲み会は嫌だ。って言うのよね。
うちの職場なんて、宴会は全部院長もちだし、タクシー券は出るしで、私達「看護師」にしてみればこの上なく楽しい飲み会なんですけどね・・・。
ええ、いつも喜んでいるのは看護師だけですよ・・・。
気を使う事も楽しめなければ「大人」じゃない様な気もしますけど・・・。

男子も女子も苦労知らずの若者が増えてきたということでしょうかねぇ・・・。
「仕事ができればいい」って、女子の場合は仕事もしないからやっかいなのよねぇ・・・。
こういうお付き合いは人間的に大事だと思いますけどね・・・。


とは言っても、根性悪い上司っているからねぇ~・・・。
上手く交わしてがんばれ!!




お付き合いでポチっとな
人気blogランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする