とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

芸は売るもの・・・。

2007-06-06 20:55:28 | 徒然なるままに・・・。
心は売らず・・・。
好きなお人にあげるもの・・・。

こんばんは。
最近はもっぱらサウンドプラネットでもK8チャンネルばかり聞いているtodoでありんす。
ちなみに・・・。
この歌は笹みどりさんの歌だとか・・・。
ええ、おかんに聞きました・・・。
普通に歌う私を見て、「やっぱり年齢詐称だ!」と疑惑の目を向けたのは家の相方でありんす。
おかんが言うには、B面の歌だそうです・・・。
「うちにレコードあるけど」と言われました・・・。

こんなおかんの影響で・・・。
私は、3歳で町内会のステージデビュー・・・。
世間で言う、イワユル「縁日」とか「歩行者天国」などのステージでは自慢の喉を披露しておりました・・・。
十八番は「岸壁の母」これは死んだ祖母の影響です・・・。
母の記憶が確かならば・・・。2歳前に中条きよしさんの「うそ」を歌ったらしく・・・。
背中で
「お~れたタバ~コのすいがら~でぇ」と歌われた時はびっくりしたそうです・・・。
歌の記憶力は凄まじく・・・。
母がよく聞いていた「殿様キングス」「渡 哲也」さんの歌はほとんど丸暗記。
アルバムの歌を全て記憶していた3歳児は天才か?と言われましたが、ただの凡才でした・・・。
あっ、ちなみに・・・。
赤穂浪士の討ち入りは三波さんの浪曲で学習した感じですね。
これも母の影響です・・・。
お陰で・・・。
忠臣蔵は結構役に立ちました。

ええ・・・。
ですから・・・。
弟には「一緒にカラオケ行きたくない」と言われるのです・・・。
彼らより遥かにレパートリーが広いですから・・・。
まさしく。
大姉のオンステージになってしまうのです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする