このところの雨で、信長様の機嫌が・・・。
と、言うのも、信長様は、散歩大好き!!
でも・・・。
雨はきら~い・・・。
だって、毛がぬれるのじゃ~。
いえ、元々は、毛が濡れようが、足元がドロドロになろうが、全く厭わないお方だったのですが、先代のトラに教育されまして・・・。
すっかりキレイ好きになりました。
昔は、池でも沼でも田んぼでも「デヤ~ッ」と飛び込んでは顰蹙を買うような彼でしたが・・・。
「お前、汚すぎるぞ」
とトラに言われてからは・・・。
雨が降ると・・・。
「散歩には行かぬ!」
とぬかすようになり・・・。
それでも、トイレを我慢してるので、仕方なく行くのですが・・・。
まぁ、小屋から出てきません・・・。
どうしてもトイレに行きたくなると、鼻を鳴らすのですが、私が連れて行こうとすると、小屋の中で鼻を鳴らしながら・・・。
出てきません!!
仕方が無いので、首輪を引っ張り、無理無理外に出します・・・。
時々、出してもすぐに小屋に戻る事もあります。
「じゃあ、知らんわい!」
と、私が家に戻ると、また鼻を鳴らすので、結局無理やり外に出して、散歩に行くのです・・・。
まぁ。
トラさんのお陰で、信長様は、食後の毛づくろいをするようになり・・・。
元々猫の様に毛を何とかする機能は持ってないので、
「オエッ!カッ!」
と吐き出しております・・・。
でも、彼は、ほとんどブラシをかけなくてもキレイなのです。
今年の夏は、比較的涼しいので、信長様も過ごしやすいようですが、夏バテに変わりは無く、食欲は、毎年恒例で低下気味です。
でも、例年よりは過ごしやすいそうです。
雨はダメですけど、雪は大ハッスルの彼ですので・・・。
平均すると丁度いいのかもねぇ・・・。
だけど・・・。
せめてご飯の時は、小屋から出て欲しいわ・・・。
小屋の上にも屋根があって、雨はかからないんですけどね・・・。
気分的に嫌みたいで・・・。
小屋に入ったまま、頭だけ出してご飯を食べます・・・。
それにしても・・・。
どうしてこうも変わった性格の家族だらけなんだろうか・・・。
あっ・・・。
私が一番変わってたんだった・・・。
と、言うのも、信長様は、散歩大好き!!
でも・・・。
雨はきら~い・・・。
だって、毛がぬれるのじゃ~。
いえ、元々は、毛が濡れようが、足元がドロドロになろうが、全く厭わないお方だったのですが、先代のトラに教育されまして・・・。
すっかりキレイ好きになりました。
昔は、池でも沼でも田んぼでも「デヤ~ッ」と飛び込んでは顰蹙を買うような彼でしたが・・・。
「お前、汚すぎるぞ」
とトラに言われてからは・・・。
雨が降ると・・・。
「散歩には行かぬ!」
とぬかすようになり・・・。
それでも、トイレを我慢してるので、仕方なく行くのですが・・・。
まぁ、小屋から出てきません・・・。
どうしてもトイレに行きたくなると、鼻を鳴らすのですが、私が連れて行こうとすると、小屋の中で鼻を鳴らしながら・・・。
出てきません!!
仕方が無いので、首輪を引っ張り、無理無理外に出します・・・。
時々、出してもすぐに小屋に戻る事もあります。
「じゃあ、知らんわい!」
と、私が家に戻ると、また鼻を鳴らすので、結局無理やり外に出して、散歩に行くのです・・・。
まぁ。
トラさんのお陰で、信長様は、食後の毛づくろいをするようになり・・・。
元々猫の様に毛を何とかする機能は持ってないので、
「オエッ!カッ!」
と吐き出しております・・・。
でも、彼は、ほとんどブラシをかけなくてもキレイなのです。
今年の夏は、比較的涼しいので、信長様も過ごしやすいようですが、夏バテに変わりは無く、食欲は、毎年恒例で低下気味です。
でも、例年よりは過ごしやすいそうです。
雨はダメですけど、雪は大ハッスルの彼ですので・・・。
平均すると丁度いいのかもねぇ・・・。
だけど・・・。
せめてご飯の時は、小屋から出て欲しいわ・・・。
小屋の上にも屋根があって、雨はかからないんですけどね・・・。
気分的に嫌みたいで・・・。
小屋に入ったまま、頭だけ出してご飯を食べます・・・。
それにしても・・・。
どうしてこうも変わった性格の家族だらけなんだろうか・・・。
あっ・・・。
私が一番変わってたんだった・・・。