とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

「HEAL THE WORLD」 Michael Jackson 和訳付き LI...

2009-07-08 21:55:18 | 音楽
彼の死は、本当に衝撃的だった・・・。
でも、改めて彼のやろうとしてきた事、やろうとしていた事を、余計な雑音抜きにして見直してみると・・・。
正直な私の感想は・・・。

「お釈迦様みたいな人なんだな・・・」

生きている間に、自分を通して色んな疑問を私達に投げかけてきていた・・・。
人種差別の問題、戦争、人間のエゴ・・・。
人の不幸は蜜の味・・・。
人間の醜い部分を自分を使って私達に見せ付けてきたのではないかと思えてならない。

ちなみに・・・。

私は取り立てて彼の大ファンと言う訳でもないけれど、好きなアーティストの一人だし、彼の凄さは解る。

大体・・・。
本気で世界を変えようと思ってなければ、こんな詩は作れない・・・。

世界を変えるのは、政治家でも、国王でもない。
私達一人ひとりなんだよね・・・。
何もしなきゃ何も始まらないんだ・・・。
世界の為でなくてもいい・・・。
あなたの家族、あなたの友人、恋人・・・。
身近な人、動物でもいい・・・。
誰か何かの為に一日一つ何かをしよう。
自分の為ではなく、誰かの為に・・・。
花に水をあげるだけでもいい。
道に落ちてる吸殻を一つ拾うだけでもいい。
体の身動きが取れないなら、今日一日の身近な人の幸せを願うだけでいい・・・。
笑顔をみせるだけでもいい・・・。

そんな一人ひとりの小さな毎日の積み重ねが、いつか世界を変えていくんだ・・・。
今すぐ変わらなくていい。
50年後、100年後・・・。
未来の子供達の為に・・・。
毎日、一つでいいから、自分の為じゃない誰かの為、生あるものの為にできる事をしてみよう・・・。
何かを変えたいなら、自分が変わる事・・・。

だよね。




「HEAL THE WORLD」 Michael Jackson 和訳付き LIVE with Lyric


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そして宴会・・・。 | トップ | トラへ・・・。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すくなくとも (おいちゃん)
2009-07-09 10:49:37
なかなか出来ないことだよね。
心の余裕ってまず、金の心配がないことから
はじまるよね。昔、本当に金に困った。
そうなると勿論世間も冷ややかな見方をする。
だからまず金だ、って思った時代もあったね(笑)。つらいけど。マイケルもいろいろ言われたけど、歌、踊りは私も好きです。月面散歩
を練習もしました。キレ のいいリズムは
最高。いつも曲をありがとうです。
返信する
おいちゃんへ (todo0113)
2009-07-09 22:49:05
この歌は、私が定時制に通ってた時、英語の先生が教材に使ってました。
当時は、あまりマイケルの歌も聴かなくなってたので、久々に聴いて感動。即効でCDを買いに行ったのを覚えています・・・。
今から20年くらい前ですかねぇ・・・。

お金かぁ・・・。
我が家も貧乏だったなぁ・・・。
でも、やはり、お金だけじゃないって思うようになったのはいくつの頃だったか・・・。

「蔵の財より身の財、身の財より心の財第一なり」
小さい頃、母に教わった・・・日蓮だったかな?が言った言葉・・・。
心が一流であれば、人も自ずと集まる。
人が集まれば、仕事もできてお金も入る・・・。
まだまだ修行中ですけどねぇ・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事