とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

三春に夏が来た。

2012-07-05 20:21:36 | 地元ネタ
ええ、とっくに。夏なんか来とるわい!!

あらら、これは失礼。

おばんです、とどちゃんです。

さっきから、雷鳴ってますよん。


しっかし今日は暑かったねぇ。


我が家のジャム姉さんも・・・。





とら吉くんも・・・。





暑がっております。


所で、本日私お休みでしたのよ。

ええ、お休みだったので、予定を色々考えておりましたわよ。

朝一で白髪染めて~。

もいっかい「しまむら」行って~。

旅行の買出しして~。

ってね。

白髪染めを流そうと立った時、電話のベルが鳴りまして・・・。

実家のオカンが・・・。



「あっ、あんたどうせヒマだべ?」

ええ・・・まぁ・・・ヒマっちゃヒマ?


なんでも、妹の車の鍵を弟が職場まで持っていってしまったらしく、それを取りに行きたいと・・・。

それも・・・。


三春まで!!



三春・・・。


それは・・・。


滝桜とかで有名な・・・。


鍾乳洞でも有名な・・・。

三春ね。


白髪染めを落としてからでないと行けないと言うと・・・。


「待ってる

と言うので、仕方なく行ってきましたよ・・・。


実家に向かう途中、「あれ?オカンの車、ナビ着いてんじゃん!?」


と思い、道中聞きましたら・・・。


「使い方わがんないんだもん


あ~そうですか・・・。


それでも1時間もかかんないんですけどね・・・。


弟から鍵を受け取り、帰りは別の道通って帰ろうと、帰り道にありますこちら・・・。


かんのや文助


家伝ゆべしでお馴染みのかんのやさんは、元々は三春が本拠地。


三春と言えば「かんのや」なのです。

で、こちらでは食事もできます。


食べてきました。






天ザル大盛り




なかなかどうして、香りもあるし、歯ごたえも・・・。

美味しいお蕎麦でしたよ。





天ぷらがかなりボリューミーでして・・・。


ピーマン・なす・まいたけ・白身のお魚・野菜のかき揚げ(これがでかい)・海老天(これも更にでかくプリップリ)





サービスで味ご飯も付けられます。


いや~美味かった。

今度旦那も連れて来ようっと。


と、言うわけで、無事に三春から帰ってきましたよ。

あっ、肝心のお値段は、普通盛りなら1280円くらいだったかな?


その後は、まっすぐ帰宅。

勿論ゆべしも買いまして、ちょっとした旅行気分だと母は申しておりました。
ちなみに、季節ものの「梅ゆべし」だかはまだ販売されてませんでした・・・。残念・・・。


帰ってからは、自分の用足しでおわりましたとさ・・・。


さてさて。


土曜日は佐渡へ渡る予定です。


こちらもお楽しみに・・・。

ではでは、お休みなさい・・・。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 破壊王。 | トップ | キャ~ッ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地元ネタ」カテゴリの最新記事