とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

自分の老いと、親の介護と。

2016-03-01 20:29:06 | 社会
おこんばんは


きづけば今夜もこんな時間・・・

本日も一日お疲れ様でございました

今朝は、6時頃から雪が降り始め・・・。

天気予報で解ってはいたものの、やはり「うわ~」ってなりますよねぇ。

も強かったし・・・。

今日は高校の卒業式でもありましたからねぇ・・・。

あっ!!

ご卒業の皆様、おめでとうございます!!

それはさておき・・・。

今日は職場で「介護」について話があがりました。

年とともに、段々親が亡くなる年齢になりつつあるんですよね。

親は勿論、自分たちだって色々病気が出てきていつどうなるか解らない。

まぁ、人間生きてれば年なんて関係なく「いつどうなるか」なんて解らないのですが、一応ね、人生80年と考えれば私だって後は約半分・・・。

だからと言って、その残りの半分がどこまで元気で居られるかなんて解らないですからね。

そこに来て、親の介護。

勿論、育ててもらった恩とか、色々ありますが、正直、そんな綺麗ごとではできっこない話なんです。

これから成長する子供を育てるのと、これから徐々に色んな機能が衰えていく老人を看て行くのは全く別物です。

いや、子育ても理想論なんかじゃできないものです、そう考えると本当に人の面倒を見るなんて生半可な気持ちでは勤まらないと思うんですよね。

まして、介護する側が、まだ充分働ける年齢なのに家で看る為に仕事を辞めなくてはいけなかったり、でも子供はまだお金がかかる年頃だったりすると酷な話、どこを優先させるか・・・という問題も出てきます。

私の周りにもこれからそんな問題を抱えなくてはいけない方がいるのですが、人事じゃないなぁ・・・と思いました。

私も、去年義父が急変した時、主人に言いましたからねぇ・・・。

面倒見たいとか、見たくないとかそんな単純な問題じゃないんですよね。

知人は、ご主人が未だ親の容態、大変さを解ってないというか、受け入れられないらしく・・・(男性は特に多い気がします。特に母親の事に関すると受け入れられない)お子さんもこれから高校生なのでねぇ・・・。

正直ね・・・。

話し聞いてて、「現実を見ろよ!」ってそのご主人に腹が立ちましたけどね。

認知症があればますますねぇ・・・。

昼夜逆転したり、徘徊したり・・・。24時間一緒に住んでるこ家族は本当に大変だと思います。

でもね、やはり一番はこれからを生きてく家族がおかしくなってはいけないと思うんですよ。

利用できる施設やサービスは利用して良いと思うんです。

田舎なのでね・・・。

施設に預けたり、サービスを利用したりすると周りが色々うるさい地域もありますが、かまってなくて良いんですよ。

グズグズ言う周りの人が面倒みてくれるわけじゃないんですから。

何てね・・・。

話題になったわけですが・・・。

気分が暗くなりますねぇ・・・。

避けられない問題ですしね・・・。

まぁ・・・。

ひょっとしたら自分が先に介護が必要になるかも解らないですけどね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月29日(月)のつぶやき | トップ | 3月1日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事