時計・眼鏡・宝石の宇城

メガネと眼の使い方、見方で
眼と身体の健康と能力をサポート
時計・眼鏡・宝石の宇城(うしろ)です

suunto また入荷しました

2010-07-12 22:39:22 | suunto(スント)

先月導入したスント。

フィンランドのオシャレなデザインの

デジタルです。

導入後すぐに売れたベクター。

一つは時計でない別の分野の営業さんに気に入って頂きご購入。

スーツにも合うと

言われています。

ちなみにこのベクターイエロー。

スント導入を進めた時計の営業マンも

スーツに使用しております。

そしてもちろん、オフでは大活躍。

アウトドアな方には有名です。

大きいですが軽いですし、裏面もプラスチックなため金属アレルギーのある方にも

見やすいとご購入頂きました。

こちらはコア。

こちらも大人気です。

スントの代表格です。

こちらはコアのオレンジ。

ブラックの反転液晶は

非常に見やすく、かっこいい。

そしてオレンジのウレタンストラップ。

オレンジ好きな私が欲しいモデルです。

ベクターよりもより

オンにあうでしょう。

欲しいです。どうしましょう。

そして

コアのブラック×ブラックは猿ロックで使用されおり

非常に人気。

そうでなくともかっこいいです。

売れるのが当たり前なくらい

いけてます。

近日入荷予定です。

スントの公式ホームページ

 


新規取り扱いブランド suunto(スント)です

2010-05-31 19:11:24 | suunto(スント)

新規で取り扱うようになったブランドは

SUUNTO

スント です。

北欧はフィンランドの時計です。

その歴史を紐解くと

もともとは

コンパス(方位磁石)の会社だったそうで

当時不安定だった方位磁石に

ワセリンをコンパスのなかにいれたことかきっかけだそうです。

くわしくはスントのホームページのスントヒストリーをごらんください。

みての通り、アウトドアスポーツ仕様の高性能センサーなどを搭載した

時計だけでない時計です。

ちなみに

黄色、緑の『ベクター』は発売が10年前のロングセラーモデルです。

そして非常に人気があります。

私が個人的に大好きないつまでも古くならない『不変のデザイン』です。

かっこいいですが

グリーンのモデルは入荷した途端、お客様の元へ嫁入り(婿入り?)しました。

 

ベクターのアップ。

反転液晶。

非常に見やすいです。

そしてかっこいい!

アルバのスプーンと言うのが反転液晶で昔ありましたが(流行ってましたね。今でも使ってます。)

あの反転液晶は非常に見やすかったですがそれに匹敵します。

フィンランドの北欧デザイン。

温度、気圧、高度、方位磁石(コンパス)搭載です。

SUの右横のカプセル内の水(オイルと空気?)で水平を確認するようです。

 

ちょっとピンぼけですが

ウレタンのベルトなので全重量はびっくりするほど軽いです。

ベルトは細く手になじむデザインですし、換えベルトもしっかりとカタログに載っており交換も安心です。

大きな時計ですが

軽いです。

もう一つ、代表的なモデルに各地のデザイン賞を受賞している『コア』があります。

そして写真に写っているほかの二つは

心拍数などが測れるバンドや様々なトレーニングとデータでつながるTシリーズも

あります。

これから随時お知らせします。