当店おすすめの和風フレームは「元」(GEN)です。
遊び心があっていいです。
I.O.F.T.では木製フレームで龍の彫り物がはいったものなんてのも出してました。(発売もしてるみたいです)
「元」ではないですがこちらはあらたに「双源」なるものが入荷しました。
違うメーカーです。
和風、セルロイドフレームは結構あります。
職人さん手作りのナニナニ作みたいなフレームも多いです。
若い方に特に人気があるようです。
最近のプラスチックフレームは発色のいいアセテート製ですが、こういったものは昔ながらのセルロイド製です。
若干、ピンボケですがこんなんです。
全てもモデルがセルフレームでしたがその中でも一番売れやすそうなものがこちらのモデルです。
色はこれはビール茶です。
24,800円(薄型レンズサービス)
こんな感じの質感です。
セルロイド感ありありです。
多面カットしてあるのでなかなかの迫力です。
どうもそこがアピールポイントのようです。
日本製、手作 と漢字で書いてます。
結構手作りだけあって立体的のようで反射の光を見ると微妙な表情がでておもしろいですね。
やたらと光って見えてますがなんかに似てる気がします。
こちらはお店に並ぶ前に売約済です。
テンプルはカーブを描いてかけやすいです。
日本製なので日本人仕様ではじめから包み込むようなテンプルはいいですね。
もちろんフィッティングもしっかりといたしますよ。
このもでるはさらに多面カット、カットバリバリです。
かなりインパクト大ですが真っ黒でないので掛けたら自然です。
他のモデルはとても当店では売りにくい、なかなかないメガネでした。
かっこよくていいものでしたけど、売るのはなかなかむつかしい。