もうすぐ、熊野の三代続くふとん店である
向井ふとん店の新店舗立て替えリニューアルオープンです。
創業者の向井かめよさんはわたくしのおばあちゃん、つまり母方の実家です。
三代目のいとこが市木もめんや眠りについて勉強したり、そのお嫁さんがアロマしたりとにかく頑張ってます。
そこで時計屋なのでええ時計を贈ります。
和な空間と古いものを上手にとりいれる向井の人たち。
そこで送らせていただいたのがこちらのスリーウェーブ電波時計。
普通の電波時計(東西2局にくわえ、スリーウエーブ第3の波AMラジオの電波をひらうため電波が入りにくいところでも安心です。
鉄筋コンクリートだと通常入りくい場所もあったりしたのです。
そしてめちゃみやすいユニバーサルデザイン!
落ち着いた、あたたかみ、なんかほっこりする木枠です。
元々はといいますか分類といたしますと学校やオフィスなんかであるあの
ステンレスの縁の見やすい超実用的な時計などに分類される時計から派生してます。
ですのでスリーウエーブ、一般家庭だけでなく、学校や会社や工場など
電波が入りにくい鉄筋コンクリートの大きな建物で
使用されることの多い実用時計です。
ありそうでない
木枠で
見やすく、少々大きい
そして『和』の空間にあう
高性能な電波時計はセイコーやシチズン(リズム時計)のカタログを見渡しても
なかなかなかったりします。
上級グレードのセイコーエンブレム(デパート商品と呼ばれるようなもの)は
高級な洋館に合いそうなものばかりだったりします。
和の少々大きめの実用時計、空手や剣道などの板張りの道場にピッタリですよ。
公民館なんかもええかな。
と
お祝いがただの宣伝となってしまいましたが
とにかくおめでとうございます。
超アナログ手法でがんばるふとん屋さんですが
いわゆる地域のお店の最先端のやり方であったりします。
順延で本日開催。
延期はかなり久しぶりです。
そのためかなりひとがすくないです。
道路も空いているようですし
この機会に来てみてはいかがでしょうか?
いつもなら朝に埋まる駐車場もあいていたりしてます。
たぶん、ゆっくり座って見れますよ。

花火用に急遽メガネをつくりました。
ナイキ
7072/20/02
スポーツに必要な視野広めなナイロール
これで今日はがんばります。
毎年、花火は開店休業状態なんで開けたり閉めたりする予定です。
しかしながらお店の上の住居には誰かいますので急用のかたはご連絡を。
お盆も休まず営業中です。
しかしお盆は正直暇なんでゆっくりしたいところですが田舎の商店はなにより開けることに意義をかんじたりもしてます。
てな具合ですが
今年もやはり
海でメガネ流されたー!
急遽メガネ欲しい!

ないと運転してかえられへん!
って方が
三名ほど。
あいてて良かったメガネ屋さんでした。
ちなみに
もしもの時に度数を調整できるメガネも
ご用意してます。
あくまでも緊急時のメガネですが
ダイヤルを回して二枚のレンズで
ー6Dから+3Dまで対応可
です。
見え具合はやはりそれなりですが
今すぐとりあえず応急でという方のために。
自分でダイヤルを回して調整しますが
店内にあるレンズの度を測るレンズメーターで測れますよ。
20%お得なスーパーレインボー商品券
残り1224セット(1,224万円分)追加決定!
19日(日)10時から
場所は同じく熊野市駅前の
熊野市文化交流センターです。
今回はご要望の多かった熊野市外の方もお買い求め頂けますよ!
お一人様5セット(5万円分)まで!
すでに上限の10万円買われた方もOK!です。
残りは1224万円分ですので売り切れ必至です。
当日は早くから並ばれて10時開場と同時に、いやそれまでに売り切れるおそれもございますのでお早めに!
売り切れ御免でございます。
皆さん、使いだしてお得感を実感されているようです。
どんだけとくなのかと。
熊野市以外の方にもお求めいただけますから当店なら値引き販売などしないタレックスのサングラスを単純計算でも二割お得にお買い求めいただけるチャンスです。


全国的に景気対策でプレミア付きの商品券が発売されてますが熊野市ではこの度、いつもの5%お得なレインボー商品券が期間限定でパワーアッフ。
なんと20%おとくなスーパーレインボー商品券となり、第一段として7月1日~7月7日の間に駅前の熊野市文化交流センターにて販売いたします。
また、先行予約といたしまして6月5日~19日の間に2万円までですが先行予約いたします。
当店取扱いはもちろんのこと、この度、飲食店を中心に加盟店が増えて市内200店舗となっております。
商品券の使用期限が12月末までですのでめちゃくちゃお得です。
当店にとっては時計、宝石と言った高額な商品など取り扱っておりますのでぜひお使いいただきたいです。
また、タレックスなど値引きができないものも単純計算で二割引価格となるのでかなり得になります。
ぜひこの機会に!
時計 メガネ 宝石 の 宇城 のお店の公式フェイスブックを遅まきながら
始めました。
個人的には2011年の夏頃からフェイスブックをやってはおりますが
最近はみるだけでなかなかアップしておりませんが
始めた当初は結構アップしておりました。
特に紀伊半島大水害の時は地元の我々でもなかなか状況を把握できないので
生の地元の情報を見たり、発信する事ができ
非常に便利なツールだと感じました。
フェイスブックをはじめて以来、ブログの更新が極端に悪くなったと思います。
最近はラインもあるのでさらに悪くなったかもしれません。
フェイスブックをしていると(といっても読んでいるだけですが)
なにか世間様と繋がっていて
情報発信しているような気になってしまいます。
スマホでも簡単にみれますしね。
で、ついついブログの更新が遅くなってしまいます。
フェイスブックの良い所はお手軽に情報発信ができるところです。
今週にあるI.O.F.T.をはじめとするメガネの展示会など
ご紹介にはとってもいいと思います。
でも、私自身もそうですが
読み応え、見応えは
やっぱりブログの方がありますね。
そこで今回。
フェイスブックをはじめたのですが
なぜかこのブログとの連携がうまくいかないので
このたび、ブログでご紹介させて頂きました。
とっても便利ですが
やればやるほど
そのお手軽すぎる怖さも感じますよね。
間違って投稿してしまったこともあります。
。
フェイスブックをされていて
当店のページを見つけられた方は
「いいね!」を
ぽちっとお願い致します。
あけましておめでとうございます。
年末の大掃除でワックス掛けをして
メガネの什器を並べ替えました。
しかし、まだしっくりこないままの初売りでございます。
IOFTなり、大阪であったIMF (どちらもメガネの大きな展示会です)
で目利きした
メガネがぞくぞく入荷中です。
KAMUROさんや
マイスドロートーキョーさん
が
きらきら入荷しております。
キューブリックさんも
コラボモデルがちらほらと
やってきました。
その他にも
新規取り扱いの
クロックス(くつだけじゃないよ)
なんかもあります。
そして
時計では
ハミルトンの腕時計も
新作が入荷しております。
話題の限定もでるも
入ってきました。
文字ばかりでそっけない更新ですが
ことしもよろしくお願いいたします。
お店は本日まで営業でした。
新年は4日から営業いたします。
一昨日の晩にフロアのワックス掛けを行い
正月飾りの飾り付けなどをおこない
店内の什器の場所などを移動したりと
やっておりました。
なかなかさぼり気味なブログとなってますが
お伝えしたい情報がたまりにたまってますから
どこから手をつけるべきか考えますが
新年からはもっと更新してまいります。
ではよいお年を。
先日、品格のあるビジネススーツの着こなしについての講演に参加しました。
知っていそうで
しらないスーツの着こなし術やビジネスマナー。
我々田舎の自営業者は
結構知りません。
さほど使う機会もないのですが
何がNGなのかその基準もわかないので
非常にためになりました。
東京からわざわざ講師の先生に来て頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
そのなかで
スーツスタイル(フォーマルな場合)では腕時計の必要性について質問に対して
お話がありました。
男性でこのようなフォーマルな装いで
肌が出ているのは
『顔』と『手』
だけであり、個性を表せる唯一のポイントであるとのこと。
ビジネススーツで個性をだそうと思うと
自己アピールをしようと思うと
時計が唯一のアイテムであるとおっしゃってました。
そして高価なもの、ブランドモノはそれを見ただけでどんなものか分かるのですが
出来たらその歴史なども知ってもらっておきたいポイントだそうです。
さすが ええことおっしゃるなぁ と思いながら聞き入っておりました。
そんな中
ご紹介させて頂くのは
ハミルトンの革バンドを2つ。
非常にフォーマルで
紳士的な時計
でも少々色気があって主張する
クロノグラフの腕時計
と
遊び心たっぷりの
フォーマルなビジネススーツといいうよりも
すこしだけカジュアルなスーツスタイルから
オフタイムでの活躍も期待される
若々しい
結構主張する
クロノグラフの腕時計
その二つをご紹介。
つづく・・・。