時計・眼鏡・宝石の宇城

メガネと眼の使い方、見方で
眼と身体の健康と能力をサポート
時計・眼鏡・宝石の宇城(うしろ)です

明日はシーメンスの補聴器相談会です。

2016-01-28 18:44:20 | 補聴器

明日、1月29日(金)はシーメンスの補聴器相談会です。

シーメンスの技術専門スタッフが来店いたします。

前回、前々回と好評だったので今回で三回目の相談会です。

シーメンスは最高性能の補聴器 バイナックスシリーズはもちろんのこと

リーズナブルでシーメンスならではの高性能補聴器も新発売で

当店でも大好評です。

スマホにつながってボリューム調整ができたりと

ブルートゥースでいろんなものとつかがったり

10年前では考えられない進化をとげてます。

10年前にスマホもなかったですが

それくらいに補聴器自体も見た目は変わりませんが

(もちろん、当時よりも目立ちにくい小さなものや、

耳かけ式でもちいさくなったりはしてすよ)

一般的な耳穴式、カナルタイプとよばれるものは

外見は特にかわりませんが中身は本当に変っております。

ぜひ、この機会に最新の補聴器をお試しくださいませ。

調整ももちろんさせていただいておりますので

お気軽にお申し付けくださいね。


タレックスのお試し用サングラス貸し出しします。

2016-01-25 15:28:25 | タレックスそしてZealなど

『ほんとうのサングラスをかけたことがありますか?』

挑発的なキャッチコピーでおなじみのタレックス

店内に『体験コーナー』を設置しております。

店の前の道路など照り返しや

車のフロントガラスなどを見ていただいたりしております。

タレックスなどの高付加価値でほんとうにいいものは

実際手に取って 『 体験していただく 』 ことが本当に大事でありますし、

お客様がいい意味でびっくりされるのはお店としても本当にうれしいですね。

さらにもっと日常で体験していただけるようにタレックスの貸し出し用サングラスをご用意しました。

『Sample use only』 

タレックスから発売されて軽くて大好評のオーバーグラスでご用意しております。

(一本貸し出し中)

タレックス自体はじめてな方はもちろんのこと、

釣り人さんなどのヘビーユーザーの方で他の色も試したい

なんて方に貸し出しさせていただき、釣りの現場でご使用いただけます。

オーバーグラスなので大きさにもよりますが

メガネの上に掛けれるので普段メガネをかけてらっしゃる方にもお試しいただけます。

(お掛けのメガネに掛けれるかどうかは店内でお試しくださいね。)

ご本人だけでなく、ご家庭でご家族の方にもぜひお試しいただきたいですね。

オーバーグラスは上からの光が入らないようにしっかりとカバーされてますし、

釣り人さんなどのご要望に応えて横からの光を遮るようになったものと

車の運転などで横眼きかず視野が狭いという場面があったりしますので

このように半透明なものもご用意しております。

 

オーバーグラスだけではございません。

10月の東京お台場でのI.O.F.T.より導入しております

(ご紹介がおくれましたが・・・・)

タレックスが贈る軽くてかけやすいあらゆる意味でノンストレスなサングラス

『 OZNIS (オズニス) 』

こちらは女性にに人気のラスターブラウン

タレックスのレンズカラーはファッションサングラスと違って

『 おしゃれでいい色だからそんな色になっている 』

というわけでなく、

目的や性能、どの波長を抑えるかなど見え方の質によって色が作られております。

お渡しするパンフレットには各レンズを

『ナチュラル』(色の自然さ)

『ブライト』(レンズの明るさ)

『コントラスト』(輪郭などはっきりさせるか)

がどんな割合なのかが記載されてます。

たとえば『トゥルービュー』なんかはナチュラル100%です。

(サングラスなのに色が違って見えないレンズとして特許を取ってます)

それに明るさとコントラストを15%ずつ高めたものが

釣りされるからオールマイティーなカラーと人気の

『トゥルービュースポーツ』だったりします。

やわらかい樹脂製です

他の海外製の安価な樹脂製フレームなではなく

メイドインジャパン。

作りもシンプルでしっかりしてます。

(樹脂フレームはシンプルな方が丈夫な気がしております)

鼻あてもしっかりついていますし、

どなたでもフィティングフリーで掛けていただける枠になってますので

お試しいただくサングラスにピッタリだと思いますよ。

ほかにも当店オリジナルで作った貸し出しタレックス搭載サングラスもありますので

ぜひこの機会におためしください。

(※貸し出し期間は最大一週間となっております)


ドイツ語講座でic!berin?

2016-01-19 21:22:28 | Ic!ベルリン、ミュニック、カザール
ふとつけたテレビはNHKのドイツ語講座。
ドイツと言えばビールですが、大聖堂で有名なケルンの独特なビールをやっておりましてかなりおいしそうでしたので見入ってました。
そして画面はスタジオへ。
ドイツのネイティブな男女がでてらっしゃいましたが
男性の方のメガネがドイツだからかic!berlinかな?
テンプルまっすぐやし
蝶番なさげで溝あるし
きになってしまい
カメラ(スマホ)をテレビに向けて
シャッターチャンスを伺いながら
バシャバシャとりました。
たぶんそうじゃないかなー?
何はともあれお似合いです。
鼻の高さもありますが
坊主?短髪にヒゲメガネは
鉄板のコンビネーションのようですが
ウエリントンなどの大ぶりなセルっていうのが日本人のど定番としてあると思ってたんですがこんなスクエアな細いフレームもかなりありです。


あけましておめでとうございます。

2016-01-07 00:03:30 | カムロ

 あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

今年も昨年同様に5日からの営業でした。

初売りでは大変多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございます。

さて、お正月はしっかりとお休みをしたのですがなんと元旦早々からメガネを測って作りました。

お正月でも緊急でお客様からお問い合わせいただいたり、急遽ちょっとだけお店を開けたりもしましが

この元旦早々のお客様は小田原市からお越しのK.Uくん。

長男なのにお店を跡を継げなんてことは子供のころからなぜか言われてこなかった兄の息子

かわいい甥っ子です。

昨年のお盆に『僕見えないからメガネ作って』って言われてホンマかなと思って測るとホンマに見えてずらいようで

近視のメガネを作ることになりました。

こだわりメガネ屋の孫?なだけにちょっと変わったメガネをえらんでチョイス!

カムロのキッズである

 petite ville(プティット ヴィル)

「小さな村」という意味の子供用フレームです。

ステンレスプレートの上に大きく疑似七宝を盛りつけたあと、表面に家や車などの絵をレーザー加工で彫り込み

彫った部分にもう一度カラーリングを施すことで影絵のような街の風景が作られています。

(上記のリンク先のカムロさんのホームページからそのまま抜粋)

カラーもリンク先と同じ 青×黄色

子ども用フレームならではの

カムロさんならではの

カラフルでかわいく、絶妙な肌馴染みのいいカラーです。

本人は『ドラえもんカラー!』と大変喜んで寝るとき以外はずっと大事にかけてたそうです。

しかし、先日、テンプルのネジが取れたと小田原から連絡があったのですが

どうやらこうやら直したそうなのですが

これはお正月は予備にもう一個ええメガネを作ってあげようと思っておりました。

このメガネをかけた姿は撮っていないのですが今回ニットキャップを被ってワイルドな感じできたのですが

かわいすぎる比較的天地幅の浅い(上下の短い)プティット ヴィルのかわいすぎるカラーはあんまりあってないため

黒セルとかがいいかなぁなんておもっていたのですが

でもでも

えらんだのか

同じく KAMURO さんの

Skirt (スカート) のブルー×グリーン

今回も前回にも増してポップなカラーですがなかなかええ感じです。

上下に長いフレームはニットキャップにも合うのではないかとおもいます。

 

かけ心地もよくてずれにくくて大変いい感じです。

フロントがセルで鼻あてが固定なので丈夫で安心

テンプルは柔らかく包み込んで丈夫なβチタンという

丈夫で安心と眼科医さんからも信頼の厚いコーキのスポーツフレックスに近い形状で

(βチタンと超弾性合金の違いやもともとのコンセプトは違いますが)そんな感じで丈夫で型崩れしにくく安心です。

 

テンプルがおとなKAMUROの大人気フレームドレスのようにぐにゃと曲がってまして子供心に

なかなかないねーとお気に入り。

ひとのよさそうな笑顔ですが本当にこころのきれいな子です。

こころのきれいな選手権なんてのがあったら私の中ではランキング1位のやさしい子です。

元旦から働いたかいがありました。

大事にしてね。