花粉症はつらいですね。
またまた久しぶりの更新です。
私も花粉症です。
が
ずっと前に調べてもらったところ、ハウスダストにアレルギーがあるそうです。
ですから一般的な花粉シーズンはもとより
たまに鼻水がずるずるになります。
幸い、眼にはあまりこないですが(とてもしんどい時は発症している気がしますが)
眼もつらいようですね。
耐えがたい。
子供の頃は花粉症の人はあまりいなかったような
というよりも『花粉症』という言葉も聞いたことなかったような気がします。
といったわけで
花粉症グラス取り揃えております。

花粉症メガネのど定番、名古屋眼鏡さんの『スカッシー』シリーズ
1365円のスカッシースマート2から
度付対応で(普通のメガネのように度入りのメガネに交換可能な)スカッシーフレックスは2940円はテンプルがその名の通り
フレキシブルに調整出来てフィット感がよいです。
子どもさんようのキッズから大きなサイズやサングラスのようなものまで取りそろえております。
フレームカラーも黒や青、赤、茶やグレー、そしてテンプルがカラフルなタイプなどがございます。

こちらはスカッシーフレックス。
ここ数年、花粉症の方が増加したのと同時に花粉症メガネも非常にオシャレで一般的になりました。
市民権を得た感じですね。
このスカッシーも花粉シーズンインのため在庫切れを起こすほどの人気です。
このようにカバーが透明で一般の眼鏡セルフレームのようにフロントとテンプルにカラーが付いているのが主流ですね。
以前は全て透明のゴーグルタイプ(白内障術後の方がされている)しかなかったですがおしゃれです。
サイズとこのカバーが隙間なく、お客様の顔に合うかどうかで試着しながらお選び頂いてます。
お子さんがこのカバーのエッジで怪我する事故が昨年に報告され(他メーカーですよ)たため
このカバーに取り付けるやわらかいシリコンカバーもあります。
」
そして、マスクとの併用するため
くもり止めの需要もこの時期は多いです。
色々出てます。
やはり、アンチフォグなどのジェルタイプ(米粒ほどを塗るタイプ)が一番強力のようです。
でも拭きとりにくく、お手軽さには掛けますが
でもやっぱり強力です。
さらに、お手軽路線では
メガネ拭きにくもりどめが塗り込んでいるタイプがお手軽で人気です。
また、従来の液体タイプのくもり止めも拭きとりやすく、ファンがいたりします。
好みもありますね。
また、東海光学からはくもり止めのいらないレンズコートなんてのも新発売です。

いま掛けて頂いているメガネに付けるカバーもおすすめです。
両面テープで付けるタイプもありますがこのカバー
お手軽に付けれてサイズもあるのですが柔らかい素材でした色んな形のメガネにフィットします。
それも簡単に。
これはなかなかおすすめです。
カタログで見た時はあうメガネを探す方が難しいと思いましたし、正直『いまいち』かとおもいましたが実物は本当によいものでした。
店頭でご確認くださいね。
で
自分が掛ける花粉症用メガネ掛けるならば
と、考えたのですが

同じような、似たような形は釣り用のサングラスなど光学性能最重視のため、上から屋横からの光が入らない構造になっております。
写真はジール
包み込むフォルムで人気があります。
掛けてみるとフィット感と顔と間の隙間もかなりすくのうございます。
お値段もいいですが逆に花粉症グラスで高いもの、普通のメガネの価格帯がありそうでないですから
ひとつの考え方としてお勧めかもしれませんね。
そしてさらに
花粉症用として当店のメガネを探してみました。

いろいろ掛けて私個人には
エベレスト登山にタレックスのサングラスをひっさげて成功された
あの三浦雄一郎さんのトレーニングの時にか掛けられていたフレームはすばらしいフィット感でした。

もともとは誰にでもあうお試し用に作られたフレームだと聞いておりますが(まちがっているかも?)その掛心地をきにいられてそのままトレーニングに使われていたというのがこのモデル(らしい)
当店もこの三浦さんのエベレストへのチャレンジの応援しました。(いまさらですがご紹介)
エベレスト用に開発されたレンズも三月いっぱいまで展示中です。

で、元々販売用でなかったこのフレーム
人気に火がつき販売されました。クリアーブラウンも新色で!!
からの

試着。
レンズはもちろんタレックス
トゥルービュースポーツの新発売の待望の
内面マルチコート
自然な反射でオシャレですが
裏側はしっかり反射防止コートですっきりの視界!

私個人はスカッシーよりもフィット感は完全にいいです。
マスクにサングラスはかなりあやしいですが

すきまない
すきがない
ええ感じです。
もともと大きなさんぐらすなどは包み込むフォルム
スポーツサングラスなどもそうですが
もともと
風を巻きこまないのが当然ですので
必然的に花粉も防ぎやすいですわね。

ぜんぜん、ブログでご紹介していないですが
ジールとおなじオシャレな偏光グラスBUNNY WALK
、山歩きにもおすすめ
もちろん釣りにも
大きなサングラスですがどこかスポーティですので
山ガール、そして海ガール
女性向けも多数ございます。
タレックス搭載ではないですがその分リーズナブルです。
ちゃんとごしょうかいしたい、したいとおもいながらご紹介しておりませんでした。

からのキューブリック
でかいセルフレームで以前も花粉防止にいいと書いたようなかいていないような気がしますが
こちらもいいです。
これは新作。

掛心地が軽いようにと新作の丁番。
柔らかいバネ性を持たせて
丈夫さを求めて伝統の五枚丁番
で出来たのがこのフォークのようなフォーク丁番

フロントがマットブラックで裏が
カモフラ
ホワイトのラインが
ごつくて重たい印象を和らげております。

これはスモーク
こんな感じでホワイトのラインがきいているでしょ。

既製品の花粉症グラスもお勧めですが
自分用に
自分の顔ににあった花粉症メガネを探してみるのもいいですよ。