夢を想い描くと
その人の頭の後ろに
絵が広がる。
そんな気がするのです。
みんないろんな夢や希望を持っていて
それはささやかで小さいかもしれないけれど
普段の何気ない生活の中にそんなのがプカプカ浮いていて
風船みたいで
その風船みたいな絵のような揺らめくものがみんなどんどん増えたらいいなあと
思うときがあります。
夢を作っていくのは
そんな風船みたいな何かを
この世の中に引っ張り出して行くことみたいな気がします。
面倒でも大変でも、
コツコツと引っ張り出していって
私は必ず自分の世界をお見せしたいなあと想っています。
宇宙は毎日膨張していく。
様々な執着のようなものや
引きずるものを
ハサミでチョキチョキしながら(笑)
ちょっとずつ身軽になる。
子供たちが巣立つまでは
巣を死守した
旅だったら今度は新しい巣を作る。
今度の巣は
子育ての巣ではない。
新たな何かを生むための巣で
それは簡単ではないし厳しいけれど
コツコツ構築するのも楽しい。
子供たちを守るための巣はもう必要ないので
今度は子供たちが自分の巣を作るので
親鳥は黙って離れて
今度は自分のための巣を作る。
友のあたたかさ
友の優しさ
友の笑顔
みんなの顔が浮かぶので
私はなんて幸せ者。
来年
今年とは違う広がりのある世界をつくりたい
めあてがあるのなら
表現を弛まずしたい。
そうしてそのあとは
大きく羽ばたけるような翼を持ちたい。
それは地位とか名誉とかじゃなくて
ただ、作りたい世界を体現していくこと。
出会った恩人たちがおられて
だからこそ
狭い工房も
暑い夏の日に整備してもらったことや
手製の旋盤もらったことや
それはもう数えきれないご恩があるので
だからこそ私は
中途半端に投げ出さない。
ご恩返しは色々ある。
うまく気が回らない私だけれど
与えてもらった種は必ず芽吹かせる。
そしていつか
必ず
小さくてもいいから花を咲かせたい。
ただそれだけなのだ。
ただそれだけなのだ。
想いの底にある大切なものを
育てて育てて
まるで海の底から嵐の夜に浮上する人魚のお姫様のように
遠い海面に向かって海の底から上がって行く
船の上の世界に憧れを持つのは当たり前の事
船の上の人たち
波間で見つめていれば本当にすごいのだなあ
アンデルセンはどうして人魚のお姫様の視線を持ったのだろう?
自信なさげな肖像の中に
聞いてみたくなる。
高校のとき
絵のない絵本を読んで衝撃を受けました。
なんと言う叙情
なんと言う色彩
なんと言う映像
本は活字だけなのです
しかし自分の中に生まれる溢れる映像に私はとても驚きました
いつかこんな作品作りたいと思いました
作品を見たら
そこから何かが溢れてくるような
そんな作品作りたいと
その頃はまだ私は
希望の進路も定まらず
想いを閉じ込めておりましたので
よくわからなかったのですが
丸善の本屋さんの片隅で涙を流してました。
当時の丸善は本の森のよう
流行りとかではなく独特の森
それぞれの書店がすさまじい個性を放出する本の森になってました。(笑)
紙と印刷のにおい。
今では懐かしい
今はどこに行っても似たものばかりです。
寂しくなった。
エネルギーが枯渇しないように
想いの泉からは常に溢れる何かを抱えていたいと望んでる。
美しいものを美しいと思う目をもつこと
美しい調べを美しいと感じる耳をもつこと
美しい心を美しいと素直にとらえることができる心をもつこと
美しい事を美しいと語れる声をもつこと
これだけあれば
くじけないで生きてゆけそうだ。
上の孫と遠足デート
湖西の春を見ました。
窓を見ながらウトウトしてました。。
車窓から雪を被る比良の山々や
琵琶湖の穏やかな表情が流れました。
湖東は町のなかを走りますが
湖西は湖の際の高いところを走るので
その景色はとてもいいです。
いい遠足でした。(笑)
段々と少年になる上の孫は
歩くのが随分早くなりました。
よく預かり
車に乗せていろんなところに行きました。(笑)
しょっちゅううちにいて
保育園のお迎えもしょっちゅうでしたから
静かな子ですが
電車のなかで二人とも黙ってじーっと窓の外を見てました。
時々ぼそぼそっと話をして。(笑)
段々とお婿ちゃんに似てきますねえ。(笑)
送っていくと
娘と孫娘が迎えてくれました。(笑)
私と上の孫はどちらかと言うと
娘や孫娘にお説教されるタイプです。(笑)
でも、いいバランスだよなあ。
またどこかいこうね。
ボーッとしてたので
写真とるより肉眼で見ていようと思いました。
美しかったから。
カメラではわかんない。
でも、
時々撮った写真はみんなピンぼけで
娘に怒られました❗️(笑)
ごめんちゃい。(笑)
しらべの蔵さんのコンサート
無事に終了いたしました。
たくさんの皆さんのご来場ありがとうございました。
千葉から。埼玉から。
自閉症のYくん
抱きしめたら入ってきてくれた。
ディスクの音色を聴いて笑顔になった。
2階の席で眠ってしまった。
Y君のパパはずーっと泣いてた。
他の皆さんのお顔もみんな
音色にとても酔って下さり
感謝しかありません。
皆さん本当にありがとうございました❤️
お方付けまで皆さんにお手伝い頂き
心より感謝申し上げます。
そしてこの素晴らしい場を提供してくださいました
しらべの蔵さんも
ありがとうございました。
これから。これから。
少しずつ楽しんでみたいなあ。
いろんなところに行ったり見たり聞いたりして
ワクワクして
それを作品に反映して
作品作りたいです。
そうなりたいです。
今日は本当に幸せでした。
皆さん本当に優しくて
あたたかかった。
おるごーるたちは歌ってた。
私涙が出そうでした。
皆さん
本当に本当にありがとうございました。
今も思い出すと涙が出てきます。
優しい気持ちをありがとうございました。